特撮は大人の嗜みです。

特撮やアニメなどの子供向け作品は大人が見てこそ面白い!  総アクセス80万突破しました!

「魔進戦隊キラメイジャー エピソード12 ワンダードリルの快男児」 感想

こんにちは!

 

今回は「魔進戦隊キラメイジャー エピソード12 ワンダードリルの快男児」の感想です。

 

 

 

あらすじはこんな感じ↓

 「私としたことが…痛恨のミス…」

山岳救助隊の応援要請を受けてとある山へと向かった小夜。
無事に遭難者の治療を終えて下山しようとしたが……チェンジャーがない!!
急いで出てきたため、作戦室に置いてきてしまったのだ。
さらに、仕方なく単独で下山を始めた小夜は、足を滑らせて捻挫してしまう!

度重なる不幸に、途方に暮れる小夜。
だがその時、溌剌と山を登ってくる男に出会う。

クリスタリア宝路と名乗るその男は宝探しをしているらしく、
明らかに動けない小夜を放置して行こうとするが、
「ママリナフニフニ」と交換条件で助けるという約束のもと
小夜は同行を許可される。

……ママリナフニフニって一体なに!?!?


一方、CARATの所有する宇宙観測所に新たな邪面師が現れて…!!
 
 
監督 渡辺勝也
 
脚本 荒川稔久

 

https://www.toei.co.jp/tv/kiramager/story/1219561_3066.html

 

 

rimokongetao.hatenablog.com

 

チラ見せされ続けていたキラメイシルバーがついに正式登場!

最後の最後で、実はマブシーナの兄だったと判明したわけですが、王子にしてはけっこう俗っぽい人ですね(笑)

小夜の「なんでもしてあげる」に食いついたり、キスを要求したりね(笑)

 

   

 

そしてキラメイシルバーが登場し、新章に突入した感がすごくありましたね。

モンストーンという、キラメイストーンの実体化のようなものが登場したり、何より比較的常識人の多いキラメイジャーの中で、かなりぶっ飛んだシルバーのキャラクター。

「ワンダー〇〇」や「申し訳ないけど断る!」、名乗りの「〇〇な男!!!」(スパイダーマッか!笑)などなど、これから物語をかき回してくれそうですね。

 

rimokongetao.hatenablog.com

 

そんな中、久々にスカイメイジが登場!

あと何回このロボットが登場するんだろうか・・・(笑)

 

関連記事はこちら↓

 

rimokongetao.hatenablog.com

rimokongetao.hatenablog.com

rimokongetao.hatenablog.com

 

直近5話はこちら↓

 

rimokongetao.hatenablog.com

rimokongetao.hatenablog.com

rimokongetao.hatenablog.com

rimokongetao.hatenablog.com

rimokongetao.hatenablog.com

 

 

私だって色々あるんだよ! BYアンジャッシュ・児島 仮面ライダーゼロワン 第36話「ワタシがアークで仮面ライダー」

こんにちは!

 

今回は仮面ライダーゼロワン 第36話「ワタシがアークで仮面ライダー」の感想です。

 

 

 

あらすじはこんな感じ↓

 

 今の自分だから、飛電製作所だから作れるヒューマギアがあるんじゃないか? そんな思いをイズ(鶴嶋乃愛)に吐露する或人(高橋文哉)は、諫(岡田龍太郎)の悩みを解消すべく新たなヒューマギアの開発を思い立つ。そのヒューマギアとは!?

 一方、滅亡迅雷.netと共に復活したアークは、「どうすれば人類滅亡という結末になると思う?」と滅(砂川脩弥)に問いかけると、次の瞬間滅の体に侵入した。激しく吹き飛ばされた滅の腰には新たなドライバーが!?

 

脚本:筧 昌也
監督:柴﨑貴行
アクション監督:渡辺 淳 (ジャパンアクションエンタープライズ
特撮監督:佛田 洋 (特撮研究所

 

https://www.tv-asahi.co.jp/zero-one/next/

 

 

rimokongetao.hatenablog.com

 

遂に最終章突入です。

滅の身体を乗っ取って変身するアークゼロ。

そのアークゼロを倒そうとするも返り討ちにあってしまう迅。

アークゼロの強さに恐怖を抱くユア。

 

絶望感が強まりますねえ。

 

一方不破さんは実は天涯孤独でもなんでもなく、極めて普通・ごくごく平凡な家族がいたことが判明。

彼の変えるべき家はここだ!

良かったね、不破さん!!(笑)

 

rimokongetao.hatenablog.com

 

そして今回、リアル外道相方の騒動のさなか出演したアンジャッシュ・児島。

もちろんこの撮影の時はそんな騒動まだ起きてなかったと思いますが、なんかこう終始暗かったですねえ。

 

   

 

しかも私だって色々あるんだよ!という悲痛な叫び。

 

妙に今の彼の状況とシンクロしているのは気のせいでしょうか?

 

あと、イズちゃんもなんかすごく顔色悪かった気がしたのは気のせいでしょうか?

 

関連記事はこちら↓

 

rimokongetao.hatenablog.com

rimokongetao.hatenablog.com

rimokongetao.hatenablog.com

rimokongetao.hatenablog.com

rimokongetao.hatenablog.com

rimokongetao.hatenablog.com

 

直近5話はこちら↓

 

rimokongetao.hatenablog.com

rimokongetao.hatenablog.com

rimokongetao.hatenablog.com

rimokongetao.hatenablog.com

 

シンクロ率400%から考える! 「新世紀エヴァンゲリオン」における「魂」とは何か? 

こんにちは!

 

今回は「新世紀エヴァンゲリオン」お話です。

 

 

この作品において「魂」とは何か?をつらつらと考えていきたいと思います。

 

まず「新世紀エヴァンゲリオン」における謎の大半の答えが提示されるゲーム「新世紀エヴァンゲリオン2」から「魂」に関する記述を引用します。

 

   

 

エヴァとは人の形を捨てた魂の入れ物であり、自我の拡大=大きな人間として具現化したものである。エヴァを操作するにあたって、魂の入っていないエヴァに魂を入れる必要があった。

 

エヴァ=神の肉体と魂たる人間の間に格差をなくすため、コアというユニットが使われた。
コアにはパイロットの母親の魂が入れられており、これを介在して操縦が出来るのである。

 

通常、エヴァのコアにはパイロットとのリンクのために、パイロットの母親の魂が入っている。初号機の場合、ユイの魂

 

アスカの母は、エヴァのコア実験の際に魂の一部、その中でも娘を愛する母性の部分だけがエヴァ弐号機に残された。

 

アダムには魂がなかった。
セカンドインパクトの時に、肉体がばらばらになり、魂はどこかへ飛んでいたのである。
魂は後にゼーレによって回収、受肉され、これは渚カヲルという形になる。
カヲルにしてみれば、エヴァは自分の体の一部だから、自由に扱える。ただし、中には入れない。なぜならその身体には、(パイロットの母の)魂があるからである。

 

ダミーシステムとは、研究の末に開発された人工的な魂である

 

https://eva-fan.com/blog-entry-4518.html 2020/6/12えつらん

 

rimokongetao.hatenablog.com

 

(なお、この設定は「新世紀エヴァンゲリオン」のものであり、設定が変更された新劇場版では以下の考察は必ずしも当てはまりません)

 

まず注目していただきたいのがこの部分。

 魂はどこかへ飛んでいたのである。
魂は後にゼーレによって回収

 

ここからわかることは、魂を回収するテクノロジーが存在してる、ということ。

 

次にこの部分。

 コアにはパイロットの母親の魂が入れられており

 ここからわかるのは、回収した魂を何か別のものに移し替えることも可能である、ということ。

 

そしてこの部分。

 ダミーシステムとは、研究の末に開発された人工的な魂である

 

つまり、「新世紀エヴァンゲリオン」の世界では、「魂」をある程度人工的に解析し、再現することができる、ということです。

 

rimokongetao.hatenablog.com

 

例えば綾波レイは「リリスの魂」を人間の器に入れた物でしたし(ということは一人目、二人目、三人目の綾波レイの「魂」は共通していたことがわかる)、同様に渚カヲルはアダムの魂を人間という器入れたものです。

 

ここまででわかることは、(テクノロジーの詳細は不明ですが)「魂とは科学技術によって回収・移植・解析・再現可能なものである」ということも分かります。

 

 

では「魂」とはいつ発生するものなのか?

そのヒントが20話でシンジ君がシンクロ率400%になり、LCKと化したエピソードにあると思います。

ここでシンジ君は肉体がなくなり、魂だけの存在となります。

 

ところで、シンクロ率とは何でしょうか?

新世紀エヴァンゲリオン」においては、「母の魂」との共鳴・信頼・共振具合を計るものだと考えられます。

 

例えばアスカは物語の終盤でシンクロ率がどんどん下がり、その象徴として「生理」が出てきます。

「生理」とは「女性が母親になるための準備」です。

 

rimokongetao.hatenablog.com

 

リツコは表層的な体調にシンクロ率は左右されないと言っていましたが、逆に言えば

心理の影響は受けるはず。

アスカが「母親になるつもりなんてないからこんなもの(=生理)なくていいのに!!」と激高する場面がありますが、この生理期間中のアスカは「生理」の果てにある母親のイメージにも嫌悪感を抱てい、だからこそシンクロ率が下がったのではないか。

そして使徒に心を凌辱され、母親に関する負の記憶を思い出したから、シンクロ率が極端に低下したのではないか。

 

つまり、エヴァンゲリオンとのシンクロ率とは母親の魂と子供たち(=チルドレン)の魂の同化具合を示す数値、と考えられそうです。

 

ここでシンジ君のシンクロ率400%に戻りましょう。

この時のシンジ君は過剰に母親とシンクロし、LCL(生命のスープ)と化した。

 

もっと突き詰めて考えると、エヴァのコックピットとは母親の胎内の象徴ですから、そこで液体になるということは、胎児を形作るのもっと前、細胞を形作る以前にまでシンジ君は回帰していたのではないか。

 

ここで重要なのは、その状態になっても魂は存続していた、むしろ魂だけの状態になった、ということ。

 

rimokongetao.hatenablog.com

 

ここから「魂とは、生物(人や、使徒も?)が胎児になるそれ以前に母親の胎内で形作られるもの」という結論を(やや強引ですが笑)導くことができるのではないでしょうか。

 

だからこそ、胎内で育つという経緯で誕生しなかったレイには魂が存在せず、それゆえにリリスの魂を受け入れることができたと考えることができます。

 


 

・今回の記事のまとめ

 

・「魂は科学によって回収・移植・解析・再現可能なものである」

 

エヴァンゲリオンとのシンクロ率とは母親の魂と子供たち(=チルドレン)の魂の同化具合を示す数値

 

 

rimokongetao.hatenablog.com

 

「魂とは、生物が胎児になるそれ以前に母親の胎内で形作されるもの」

 

 

関連記事はこちら↓

 

rimokongetao.hatenablog.com

rimokongetao.hatenablog.com

rimokongetao.hatenablog.com

 

ビックリマン×エヴァンゲリオン エヴァックリマン 新劇場版:序&破 動画レビュー

こんにちは!

 

今回は「エヴァクリマン 新劇場版:序&破」のご紹介です。

 

 

何気に人生初ビックリマンです(笑)

本来なら今日「シン・エヴァ」公開のはずたったんですがね、コロナ憎し!!

ということでコロナへの憎悪を込めてビックリマンを噛み砕きつつ、ご紹介いたします。

 

内容としては普通のビックリマンですが、エヴァのイラストの絵柄がちゃんとビックリマン使用になっているのが良いですね。

 

今回四個買って、当たったのが、

式波・アスカ・ラングレー

・第四の使徒

・零号機

 

の四つ。

 

このシールとウエハースで100円はちょっと高い気がしますが、コラボなのでまあこんなもんなんでしょう。

 

詳細はこちらの動画でどうぞ↓!!

 

www.youtube.com

関連記事はこちら↓

 

rimokongetao.hatenablog.com

rimokongetao.hatenablog.com

rimokongetao.hatenablog.com

rimokongetao.hatenablog.com

 

急逝した吹原幸太(37歳)さんの冥福を祈って 「ウルトラマンZ」 第2話 戦士の心得 感想

こんにちは!

 

今回は「ウルトラマンZ」第2話 戦士の心得の感想です。

 

 

 

あらすじはこんな感じ↓

 

ストレイジの新たなミッション。それは自在に姿を消す透明怪獣ネロンガの討伐だ。セブンガーの電気を吸収するネロンガに苦戦するハルキ。ストレイジネロンガを倒すために新たな作戦を立案する。
果たしてハルキは、そしてゼットはネロンガを攻略することができるのか!?

<脚本>
吹原幸太

<監督>
田口清隆

 

https://m-78.jp/z/story/ 2020/6/27閲覧

 

 

rimokongetao.hatenablog.com

 

やっぱり怪しいなあ、ヘビクラ隊長。

ジャグラスジャグラーなんじゃないですかねえ、彼は。

一瞬チラッと見せる意味ありげな表情、そして何よりハルキに「見えるものだけを信じるな」と助言するときの声音が完全にジャグラスジャグラー

 

うーん、怪しい(笑)

 

そして今回ハルキはめちゃくちゃ体育会系だと判明しましたね。

Zが5000歳(ウルトラマンにしては若い方ですが)と分かるや即敬語に切り替え。

年上には敬語、年下にはため口、むやみに筋トレetc、これぞ体育会系ですね!!

 

 

rimokongetao.hatenablog.com

 

一方宇宙警備隊所属のZですが、今回も珍発言が出ましたね。

「変な言葉遣い、ありまへん?」

 

その発言が変なんだよ!(笑)

 

   

 

最後に。

公式サイトを読んで知ったんですが、今回の脚本兼「ウルトラマンZ」のシリーズ構成を務めている吹原幸太さんが37歳の若さで急逝されたそうです。

 

おそらくこの「ウルトラマンZ」が遺作になるのでしょうね。

 

 

rimokongetao.hatenablog.com

 

うーん、惜しい。

往年の特撮へのリスペクトを感じさせつつ、それでいて新しく、熱いストーリーはかなり好きだったんですがね・・・。

 

謹んでお悔やみ申し上げます。

 

 

 

来年の月に公開予定であろう「Z」の劇場版まではさすがに脚本出来上がってないでしょうから、途中で誰かが引き継ぐことになるんでしょうね。

ウルトラマンはかなり先行して撮影しているとはいえ、コロナの影響で例年よりもスケジュールが遅れているという話も聞きますし、現場もばたばたでしょう。

となると、ベテランで今作の脚本も一部担当している中野貴雄さんあたりを引っ張ってきそうですが、どうなんでしょうね。

 

関連記事はこちら↓

 

ゲンドウが「リリンの王」なのは「ネブカドネザルの鍵」を保有しているから? 「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版Q」 考察

こんにちは!

 

今回は「リリンの王」について考察したいと思います。

 

 

ヱヴァンゲリヲン 新劇場版Q」におけるカヲルの台詞「さすがリリンの王、シンジくんのお父さんだ」。

シンジの父とはつまり、碇ゲンドウ

 

ではなぜ彼がリリン=人類の王なのか。

その可能性を検討していきたいと思います。

 

   

 

①ノリで言ってみただけ説

実はそんなに深い意味はなく、今の若い人が簡単に「マジ神!」というようなノリで、カヲル君が「ゲンドウさん、まじパネェっす!」というリスペクトを込めて「王」と呼んだだけ、という説ですね(笑)

 

②本当に王様説

空白の14年の間に「碇王国」を築き上げていたという説ですね(笑)

 

rimokongetao.hatenablog.com

 

綾波ユイ=王女説

非常に謎の多い人物・綾波ユイ

新世紀エヴァンゲリオン」においてはゼーレの一員だったりするので、この新劇場版の世界ではゼーレと人類の間にいる、ゼーレ以下人類以上の存在(=王女?)であり、そのユイと結婚したからゲンドウは王になった、という説ですね。

 

④のろけ説

シンジ大好きなカヲル君。

カヲル君にとってはシンジは王子様のような存在。

その王子・シンジの父親だからゲンドウは王的な(笑)?

 

⑤ゲンドウ・キール化してる説

あのよくわからんメガネ(バイザー?)といい、Qのラストでゼーレを滅ぼしたことと言い、Qにおけるゲンドウは「新世紀エヴァンゲリオン」における「ゼーレのリーダー・キール」のような存在。

新世紀エヴァンゲリオン」におけるキールは、ある意味神に最も近いポジションに位置していましたから、「新劇場版」においてそのキールの位置に来たゲンドウ=人類のリーダー=王?みたいな。

 

ネブカドネザルの鍵を保有している唯一の人類だから説

 

rimokongetao.hatenablog.com

 

ネブカドネザル」とは古代に存在した王の名前だそうです。

その鍵はゼーレが保管しているようですが、加持に盗み出してもらい手に入れたゲンドウはおさらく人類で唯一「鍵」を持っている人物でしょう。

 

ゆえに、王の名を冠した鍵を持っている=リリンの王という図式ですね。

 

ちなみにこのブログでは「ネブカドネザルの鍵=使徒覚醒装置」と考えているのですが、カヲルがこの発言をしたのち、ゲンドウがネブカドネザルの鍵を使用し、エヴァ第13号機を使徒として覚醒させた可能性もある、と考えています。

 

関連記事はこちら↓

 

rimokongetao.hatenablog.com

rimokongetao.hatenablog.com

rimokongetao.hatenablog.com

 

魔法使いプリキュアがゲスト出演! 映画キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ! 感想

こんにちは!

 

今回は「映画キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!」の感想です。

 

 

あらすじはこんな感じ↓

 私、宇佐美いちか! 
フランスで開催される有名なスイーツコンテストにキラパティメンバーの出場が決定したよ♪ でも
シエルがなんだか絶不調みたいで…スイーツづくりもプリキュアの変身もうまくいかなくなっちゃっ
た!
コンテスト会場では個性的なパティシエのジャン=ピエールさんに出会ったんだけど、なんとこの人
! シエルのパリ修業時代の師匠なんだって! 
あっ! キラっとひらめいた☆ シエルが師匠につくってもらった想い出のスイーツ【ミルフィー
】をコンテストで一緒につくろうよ! そうと決まればレッツ・ラ・クッキング…と思ったら、パテ
ィシエを襲う謎の怪物が出現!? しかもパリの街が本物のスイーツに!? 一体なにが起こってるの~~~!?

 

https://www.amazon.co.jp/dp/B0787N1LGP?tag=hatena-22&linkCode=osi&th=1&psc=1 2020/5/15

 

 

rimokongetao.hatenablog.com

 

まず個人的な思い出の話をさせてもらうと、プリキュア復帰作(大人になって初めてちゃんと見たプリキュアの意)がこの「キラキラ☆プリキュアアラモード」だったんですよね。

 

   

 

なのでプリアラにはけっこう思い入れがあるんですが、この映画は「・・・」でしたね。

まあ正直、単独映画ってそこまで面白いものはないんですが、それにしてもこれはあんまり面白くなかったなあ。

 

ただ(なぜかは知りませんが)「魔法使いプリキュア」がゲスト出演していたのはエモかったですね。

 

rimokongetao.hatenablog.com

 

最初ちょこっと出てきて、「お?カメオ出演か?」と思ったらちゃんと声付きだったので「あれ?」と思ったら、変身バンクも披露し、最終決戦にもしっかり参加。

春映画でもないのに、プリキュアのクロスオーバーが実現するという嬉しい事態!

 

でも、本当になぜ?(笑)

同時上映は妖精版「スーパースターズ」みたいなことになってますしね。

 

魔法使いプリキュア」がそれだけ人気だった、ということなんでしょうかね?

 

関連記事はこちら↓

 

rimokongetao.hatenablog.com

rimokongetao.hatenablog.com

rimokongetao.hatenablog.com