備忘録
66こんにちは! 今月下駄夫が読んだ本を備忘録として残しておきたいとおもいます。 それだけではつまらないので、今月のベスト・ワースト本を決めたいと思います。 原点 rimokongetao.hatenablog.com 教養としての現代漫画 rimokongetao.hatenablog.com シネ…
6今月下駄夫が読んだ本を備忘録として残しておきたいとおもいます。 それだけではつまらないので、今月のベスト・ワースト本を決めたいと思います。 ぶらんでぃっしゅ? rimokongetao.hatenablog.com ボランティアバスで行こう! rimokongetao.hatenablog.co…
こんにちは! 今月下駄夫が見た映画を、備忘録として残しておきたいとおもいます。 それだけではつまらないので、今月のベスト・ワースト映画を決めたいと思います。 (劇場で見た映画は含めていません) 許さないという暴力について考えろ(ドラマ) 落語名…
66こんにちは! 今月下駄夫が読んだ本を備忘録として残しておきたいとおもいます。 それだけではつまらないので、今月のベスト・ワースト本を決めたいと思います。 少年ジャンプ 黄金のキセキ rimokongetao.hatenablog.com ゲゲゲの娘、れれれの娘、らららの…
こんにちは! 今月下駄夫が読んだ本を備忘録として残しておきたいとおもいます。 それだけではつまらないので、今月のベスト・ワースト本・雑誌を決めたいと思います。 .藤子・F・不二雄大全集 ドラえもん 13 rimokongetao.hatenablog.com 悪魔くん 少年時代…
6今月下駄夫が読んだ本を備忘録として残しておきたいとおもいます。 それだけではつまらないので、今月のベスト・ワースト本を決めたいと思います。 ダーリンは70歳 71歳 四十路の悩み rimokongetao.hatenablog.com 散財ぐっちゃん、節約ニコタン 揃えて…
こんにちは! 今月下駄夫が見た映画を、備忘録として残しておきたいとおもいます。 それだけではつまらないので、今月のベスト・ワースト映画を決めたいと思います。 (劇場で見た映画は含めていません) 1.ミックス。 rimokongetao.hatenablog.com 2. HUGっ…
こんにちは! 今回は、スーパー戦隊シリーズ未視聴作品リストを公開したいと思います。 それだけじゃ記事として手抜きすぎるので(笑)、一番気になる作品についてちょっと書いてみたいと思います。 戦隊はいっぱいあります!(笑) テレビ作品 1.秘密戦隊ゴ…
こんにちは! 今回は、仮面ライダーシリーズ未視聴作品リストを公開したいと思います。 それだけじゃ記事として手抜きすぎるので(笑)、一番気になる作品についてちょっと書いてみたいと思います。 仮面ライダーDVDコレクション 創刊号 (仮面ライダー第1話~…
こんにちは! 今回は、ウルトラシリーズ未視聴作品リストを公開したいと思います。 それだけじゃ記事として手抜きすぎるので(笑)、一番気になる作品についてちょっと書いてみたいと思います。 未視聴リスト ウルトラマンG 全7巻(全13話) ウルトラマンパ…
5こんにちは! 今月下駄夫が読んだ本を備忘録として残しておきたいとおもいます。 それだけではつまらないので、今月のベスト・ワースト本・雑誌を決めたいと思います。 1.藤子・F・不二雄大全集 ドラえもん 3.5.8.20 rimokongetao.hatenablog.com 2.家裁の…
こんにちは! 今月下駄夫が見た映画を、備忘録として残しておきたいとおもいます。 それだけではつまらないので、今月のベスト・ワースト映画を決めたいと思います。 (劇場で見た映画は含めていません) 1.瀧川鯉昇「武助馬」 2.ウルトラマンメビウス&ウル…
こんにちは! 今月下駄夫が読んだ本を備忘録として残しておきたいとおもいます。 それだけではつまらないので、今月のベスト・ワースト本を決めたいと思います。 1.枝雀らくごの舞台裏 2.キモさの解剖室 3.昭和のテレビあるある 4.ミニマリスト、親の家を片…
今月下駄夫が読んだ本を備忘録として残しておきたいとおもいます。 それだけではつまらないので、今月のベスト・ワースト本を決めたいと思います。 1.中東部超能力戦争 2.あの日ののぞみ246号 3.古実亭日乗 4.屈辱ポンチ 5.満腹亭へようこそ 6.バンギャル…
こんにちは! 今回は、自分が今まで劇場で見た映画くらいはリストアップして残して置きたいなあ、というお話です。 2017/10月以降はここにリストアップOR感想を書いているので、それ以前の映画ですね。 rimokongetao.hatenablog.com 思い出した順に書いて…
こんにちは! 今月下駄夫が読んだ本を備忘録として残しておきたいとおもいます。 それだけではつまらないので、今月のベスト・ワースト本を決めたいと思います。 すいません! 操作ミスで1~22までを消してしまいました・・・。 ということで23以降のリスト…
今月下駄夫が読んだ本を備忘録として残しておきたいとおもいます。 それだけではつまらないので、今月のベスト・ワースト本を決めたいと思います。 (すいません、1~6冊は勘違いして削除してしまいました笑) 7.旅ボン 富士山編 8.毎日母さん 5.8 9.都会…
こんにちは! 今月下駄夫が読んだ本を備忘録として残しておきたいとおもいます。 それだけではつまらないので、今月のベスト・ワースト本・雑誌を決めたいと思います。 1.藤子・F・不二雄大全集 ドラえもん 5.17.19 2.家裁の人 7.8.9.10 3.21エモン 4.リア…
こんにちは! 今月下駄夫が見た映画を、備忘録として残しておきたいとおもいます。 それだけではつまらないので、今月のベスト・ワースト映画を決めたいと思います。 (劇場で見た映画は含めていません) 1.柳家わさび「風呂敷」 2.マダム・イン・ニューヨー…
今月下駄夫が読んだ本を備忘録として残しておきたいとおもいます。 それだけではつまらないので、今月のベスト・ワースト本を決めたいと思います。 1.山の足あと 2..山の足あと ステップアップ編 3.ヲタ夫婦1.2 4.中年女子ライフ 5.世界でヤろう!おひとりホ…
こんにちは! 今月下駄夫が見た映画を、備忘録として残しておきたいとおもいます。 それだけではつまらないので、今月のベスト・ワースト映画を決めたいと思います。 (劇場で見た映画は含めていません) 1.エヴァ 破 2.人間の証明 3.ターザン REBORN …
こんにちは! 今月下駄夫が読んだ本を備忘録として残しておきたいとおもいます。 それだけではつまらないので、今月のベスト・ワースト本・雑誌を決めたいと思います。 1.藤子・F・不二雄大全集 ドラえもん 6.9.11.12.16 2.家裁の人 1.5.6.7 3.はたらく細胞 …
こんにちは! 今月下駄夫が読んだ本を備忘録として残しておきたいとおもいます。 それだけではつまらないので、今月のベスト・ワースト本を決めたいと思います。 1.落語教育委員会 2.北朝鮮を撮ってきた rimokongetao.hatenablog.com 3.リーダーになる人に知…
こんにちは! 今回は作家・町田康さんの本「人生パンク道場」の謎言です。 rimokongetao.hatenablog.com 人生パンク道場 作者: 町田康 出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店 発売日: 2016/02/25 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (4件) を見る この本の…
今月下駄夫が読んだ本を備忘録として残しておきたいとおもいます。それだけではつまらないので、今月のベスト・ワースト本を決めたいと思います。 1.美女と竹林 2.火花 3.ローカルごはんたび もう一杯 4.笑う出産スペシャル アトピー息子 5.三つ子産んだら死…
こんにちは! 今月下駄夫が読んだ本を備忘録として残しておきたいとおもいます。 それだけではつまらないので、今月のベスト・ワースト本・雑誌を決めたいと思います。 1.藤子・F・不二雄大全集 ドラえもん 17 2.ベルサイユのばら 11.12.13.14 3.ちいさこべ…
今月下駄夫が読んだ本を備忘録として残しておきたいとおもいます。それだけではつまらないので、今月のベスト・ワースト本を決めたいと思います。 1.高畑勲 世界を映すアニメーション 2.落語三昧! 3.こども文化史 昭和30~39年編 4.夜を乗り越える 5.新・四…
今月下駄夫が見た映画を、備忘録として残しておきたいとおもいます。 それだけではつまらないので、今月のベスト・ワースト映画を決めたいと思います。 (劇場で見た映画は含めていません) 1.DESTINY 鎌倉ものがたり 2.光にふれる 3.セロ弾きのゴーシュ 4.…
今月下駄夫が読んだ本を備忘録として残しておきたいとおもいます。それだけではつまらないので、今月のベスト・ワースト本を決めたいと思います。 1.橋 2.ペコロスの母の玉手箱 3.母親やめてもいいですか? 4.その後のツレがうつになりまして 5.七年目のツレ…
今月下駄夫が読んだ本を備忘録として残しておきたいとおもいます。それだけではつまらないので、今月のベスト・ワースト本・雑誌を決めたいと思います。 1.映画秘宝 12月号 1月号 2.フィギュア王 251 252 3.サンダーマスク 4秘密 パーフェクトファイル 5ジ…