こんにちは!
ギンガマンなら黒騎士推しの下駄夫です。
今回は、迷いに迷ったけど結局買わなかったモノを紹介する、低コスト企画(実質コスト0円!笑)第一段です。
その商品は、DXギンガイオー。 星獣戦隊ギンガマンの一号ロボですね。
1998年発売なので、20年前の商品なんですねー。びっくり。
さて、下駄夫が今回リサイクルショップで出会ったギンガイオーは、2160円(税込み)、箱なしのジャンク品でした。
ケースの中に入っていたので、詳しくは見れませんでしたが、状態はわりと良かったと思います。
ちなみに、銀河大戦セットの胸・顔パーツもついてしましたね。
ただ問題なのは、武器とギンガイオー頭部の角パーツ×2が欠品していたこと。
これがちょっと・・・って感じでしたね。
武器が欠品しているのは全然いいんですが、角パーツがないのが、自分的にちょっと・・・って感じでしたね。
なんか間抜けな感じになるじゃないですか(笑)
ディスプレイされてる状態だと、超装光パーツが頭についてたんで、気になりませんでしたけどねー。
ただやっぱりギンガイオーはシュットしてますね。
正統派戦隊ロボって感じです。
いつか手に入れたいです!