特撮は大人の嗜みです。

特撮やアニメなどの子供向け作品は大人が見てこそ面白い!  総アクセス80万突破しました!

ブログ継続1カ月記念! ブログをやってみた感想&改めて自己紹介!

こんにちは! 

 

最近ありがたいことに、読者さんが30人に増え、アクセス数も波があるものの、多いときには150を超えたりしています。

 

まあ、トップブロガーの方と比べれば、カスみたいなもんですが(笑)、初めて1カ月にしてみたら、まあ悪くないんじゃないかと。

 

 

 

そこで今回は、ブログ継続1カ月記念として、1か月ブログをやってみた感想と、改めて自己紹介してみたいと思います。

 

自己紹介

リモコン下駄夫と申します。

 

ブログは毎日更新、可能ならば1日5個記事を上げることを目標に運営しています。

扱う内容としては、特撮・おもちゃ・映画・本・アニメなどなど、節操なく・幅広く、と思っております。

 

また、日記ではなく、あくまでもリモコン下駄夫と言う人間の思ったこと・考えたことを、人様に読んでいただけるレベルまで明確化した上で、文章化することを目指しています。

 

自作小説も一日一本書いており、そちらは、このブログではなく、「小説家になろう!」というサイトに投稿しています。(告知の記事はこちらにあげています)

 

これからも読んでいただけたら、ありがたいです。

よろしくお願いします。

(ちなみに名前の由来はこちらで↓)

 

rimokongetao.hatenablog.com

 

 

1か月やってみた感想!

 

良く続いたなあ(笑)と。

まず最初の感想はこれですね(笑)

3日坊主なので、いつまで続くかなあと思っていましたが、意外と1カ月続きましたね(笑)

続いたのは、楽しかったから

これが一番の理由ですね。

 

もちろん日々読んで下さっている皆さま、コメントやスターをいただけることは大きな励みになっていますが、やっぱり一番は楽しかったからですね。

 

文章で自分の思ったことを発信するというのが、こんなに面白いことだとは(笑)

 

だってブログで発表しなかったら、自分の中だけで生まれて、そして忘却な彼方に消えていく、考えたことや思ったことを残しておけて、しかも場合によってはそれを誰かが読んでくれ、しかも評価までしてもらえる。

 

これはやるっきゃないでしょ!(笑)

 

まあたぶんナルシストなんだと思います(笑)

 

話は変わるんですが、みうらじゅんさんという方がいまして。

彼は「マイブーム」や「ゆるきゃら」という言葉を生み出した方であり、さまざまな独特な趣味を持っている方です。

 

そんな彼を、ある人がをこう評しました。

「あの人は、結局自分マニアなんだよ」

つまり、みうらじゅんさんが熱中しているのは、さまざまな趣味ではなく、その趣味に没頭している自分自身だ、ということ。

 

なんかこの考え方ってブログと似てるなあと思うんです。

 

つまり、特撮や映画について書いているんだけど、結局自分の事を書いているんじゃないかな、と。

 

自分というものを表出させるための手段と言うか、題材として映画や特撮などがあるんじゃないかあ、って気がします。

 

もちろん楽しんだ上で、ですけどね(笑)

 

終わりに

これからも、だらだらと記事を書いていくと思うので、気になった記事があったら読んでみて下さいね!

あと、コメントもお持ちしておりますので!(笑)