こんにちは!
以前こんな記事を書きました。↓
で、また気になるCMを見つけてしまいまして(笑)
それがこちら↓
ビレッジハウス公式【CM】- 敷金のお宝いくらでSHOW!
これ、全編にわたって、センスのなさがさく裂したCMだと思うんですよ(笑)
全体的に、テレビ東京の「開運!なんでも鑑定団」のパロディではあるんですが、すごく下品。
個人的に「これは・・・」と思った部分を上げていきますね。
・敷金怪人(?)みたいなのが出てくるんですが、しょーもない変顔で登場。
・カンニング竹山さんが「やっぱり0!」と言うところ、寄りすぎ。別にイケメンでもないおっさんのドアップは厳しいです(笑)
・敷金・更新料などの料金が0であることを示す場面。これまた敷金怪人の見苦しい変顔。生理的に受け付けない変顔なんですよ、これが。
・ラスト、カンニング竹山さんが、子供たちに遊ばれるシーン。これもねえ、見てもらえればわかるんですけど、茶番感がえぐい。
・順番的には中盤なんですが、「こりゃあひどい」となったのが、鑑定員4人が写るところ。ここで、右から二番目の調子に乗った姉ちゃんみたいのが、「うわーお!」みたいな口の動きをするんですよ。
これが個人的にね、まったく受け付けられない表現なんですよ。
説明的すぎるというか、あまりにもイメージが一方向的。
分かりやすすぎる表現って、バカにしてんのか?って気持ちにさせられるんですよ。
このCM、15秒なんですよ。
たった15秒もの間に、5個も人をイラつかせるポイントがあるって、逆にすごいですよね(笑)
だからこれ、わざとなんじゃないか?と思うんです。
つまり、わざと人の神経を逆なでして、記憶に残そう、という意図があるのではないかな?ということですね。
そうだとすると、まんまと作り手の術中にはまってることになりますね(笑)
そういう意味ではかなりセンスのあるCMなのかもしれませんね。
というか、もし本当に「こりゃ面白い!」と思って作ってるんだとしたら、やばいですよね・・・。
趣味悪すぎ!(笑)