こんにちは!
今回は振り切ったプロポーション会社「バーグハンバーグバーグ」の社長、シモダテツヤさんの言葉です。
「恋するフォーチュンクッキー」をAKB48と関係のない企業の人たちが「私ってイケてるでしょ?」 みたいな顔して撮ってYouTube にアップする、あの手の演出って最悪です。
日本一「ふざけた」会社のギリギリセーフな仕事術 シモダテツヤ著 p187 中公新書ラクレ
一時期はやりましたよね、「恋するフォーチュンクッキー」を踊って投稿して、企業がプロモーションに使うという、だっさいださいやつ(笑)
こういうことをやろう!と言い出す奴の神経が理解できません(笑)
もちろん、一番最初に言い出した人はえらいと思います。
すごく先見の明がある。
でもね、それが世間で流行って、「今やっても何十番煎じ?」って状況で、よくぞやったな!と(笑)
だって、もはやその状況でやったとて、注目もされませんし、ダサいだけでしょ(笑)
しかもそういう動画に限って、クオリティが低くて、「世間で流行ってるからとりあえずやりました」感がエグいんですよ(笑)
そんな半端な気持ちならやるな!
人様にお見せできるクオリティになってから投稿しろ!
と当時プンスカしてました(笑)
別にAKBのファンとかではなく、なんかその「流行ってることをやっとけば安全だろ」みたいな思考停止した発想がすごく腹立つんですよ。
本当にそれをやってプロモーション効果があるのか?
何十番煎じにならないような工夫はあるのか?
そういうことを考えもせず、ただ他人も真似をするという、そのアホさ。
あー、バカバカしい!
シモダさんもそういう思いを込めたんじゃないですかね?
もう本当にそういうダサいのはやめていただきたい!
ゆるキャラ・B級グルメで町おこししようとしてる、パッとしない自治体!
お前らの事だよ!(笑)