特撮は大人の嗜みです。

特撮やアニメなどの子供向け作品は大人が見てこそ面白い!  総アクセス80万突破しました!

暴言注意! 悪逆非道な行為! 自転車に乗りながらスマホをいじる奴は、本当に頭がおかしいんじゃないか?

こんにちは!

 

今回は、非常に怒りのこもった内容となると思われます。

そういうのが苦手な方はご遠慮下さい。

 

 

よろしいでしょうか。

 

さて、タイトルにもしましたが、

自転車に乗りながらスマホをいじる奴は、本当に頭がおかしいんじゃないか?

と思うんです。

 

下駄夫、先日街を歩いていたんです。

その周辺は自然が豊かなところでして。

下駄夫、風流に草木を愛でながら歩いていました。

 

すると草木に目をとられて気付かなかったんですが、ふと目を前方に向けると、あとほんの1m50cmくらいのところに、自転車に乗りながらスマホをいじってる馬鹿(以下、スマホバカ)がいまして。

 

しかもそいつがスマホから一切目を離さずこっちに直進してくるんです。

自転車のスピードですよ?

下駄夫とそのスマホバカとの距離はすぐに埋まってしまいます。

 

下駄夫、「うお、あぶねっ!」といいながら、とっさに脇によけました。

そのスマホバカは「すいません」の一言もなく、立ち去っていきましたとさ・・・。

 

あー、今思い出しても腹立つ!(笑)

 

なんとか接触は避けたので良かったのですが、もし接触事故になってたらえらいことですよ?

 

当然悪いのは、スマホバカ。

10:0でしょうね。

 

実際、男子高校生だかが、自転車でおばあちゃんを撥ねて、運悪く死亡してしまい、賠償金5000万とかになった事件もありましたしね。

 

5000万ですよ?

自転車保険かけてなかったら、全額一生かけて払い続けなきゃいけないんですよ?

 一生かけて罪を償わなきゃいけないんですよ?

 

償い

償い

 

 

しかもスマホ見ながらというのは明らかな過失ですから、場合によっては金額がさらに加算される可能性もありますよね。

 

何が言いたいかっていうと、自転車に乗りながらスマホをいじるという行為は、滅茶苦茶リスキーだということ。

 

だって、あんなの危ないに決まってるじゃないですか。

スマホをいじってたらそっちに意識が集中しますから、自転車のコントロールは聞かなくなるし、何より周囲の危険に意識を配れなくなります

 

これ上で書いたような、事故を引き起こすリスクに加えて、事故に巻き込まれるリスクもありますよね。

急に飛び出してきた車にはねられるとかね

 

(そんな小説も書きましたけどね笑)

rimokongetao.hatenablog.com

 

 

スマホバカ達よ。

それでもあなたは、自転車に乗りながらスマホにをいじるんですか?

 

 

自動車学校の教習ビデオみたいになってしまいましたね(笑)

 

免許をとろう PlayStation the Best

免許をとろう PlayStation the Best

 

 

でも、本当に疑問なんですよ、なぜそんなリスキーなことを平然とできるのか。

 

下駄夫は絶対しませんね、リスクが高すぎるし、常識的にもアウトでしょ。

人に迷惑かけたらダメ。

 

百歩譲って、ど田舎で一時間あるいても誰とすれ違わない、みたいな所だったらまだ理解はできる(自分はしませんけどね)。

でもまあまあ都会でもやるやついますから。

 

どういう神経してるんでしょうかね。

恐ろしいほどに愚か者だってことはわかりますけど(笑)

 

てか、そこまでしてスマホやる?ってところも疑問ですね。

そんなに急な用事が?

 

急いで返信しなきゃいけないことがあった?

音楽を選曲していた?

子供が生まれそう?

 

うん、君たちに事情はあるのはわかる。

でも、こっちには一ミリも関係ねーし。

てか、止まってやれや。

って感じですね(笑)

 

停車するという選択肢はないんでしょうかね・・・?

まあないか、頭がイカれてますからね(笑)

 

そもそもスマホバカのようなアホな連中に、そんな大した用事があるとは思えませんけどね(笑)

 

しょーもない人生送ってそうだし(笑)

 

最後に大暴論を吐いて終わりにしましょう。

 

自転車に乗りながらスマホをいじる奴は、本当に頭がおかしいから、全員死刑

 

全員死刑

全員死刑