こんにちは!
・はじめに
今回は、「劇場版 ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル」の敵、ウルトラマントレギアは結局何者なのかについて、考察してみたいと思います。
映画の中では正体が明かされませんでした。
彼は劇中で倒されたものの、エンドロール後にしれっと復活し、別の宇宙(?)に消えていきました。
そんな彼の正体について可能性をいくつか考えてみたいと思います。
1.ただただかき回すだけのやつ説
最後に復活したのはお遊びで特に意味はなく、ただの悪役だった、という説ですね。
もしそうだとしたら、ふざけるな!って感じですね。
2.純粋な悪のウルトラマン説
ウルトラマンベリアルのように、信念の元、悪に生きるウルトラマンなのかもしれませんね。
彼もベリアルのように何度も復活し、新たなる悪のウルトラマンとなるかもしれませんね。
3.ニュージェネレーションヒーローの誰かが操られている説
頭の形はギンガ、胸の部分はオーブに似ていますし、本当の悪のような存在にプロテクターのようなものを被せられ、操られているのではないかな、と。
比較してみて下さい(笑)

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオーブ スペシウムゼペリオン 約150mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
- 出版社/メーカー: BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
- 発売日: 2017/12/29
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (1件) を見る
4.ジャグラスジャグラー説
ウルトラマンの敵としては異例の人気を誇るジャグジャグさん。
彼がダークオーブリングを使って変身した姿がこれなのでは?という説ですね。
彼も最初はウルトラマン志望でしたし、手の動きのいやらしさがなんとなくそうかなあ?と(笑)
5.次回の新ウルトラマンの追加戦士説
これが自分の中では一番可能性が高いかなあ、と思います。
上に書いたように、トレギアは頭の形はギンガ、胸の部分はオーブに似ています。
これは彼の仮面や胸のプロテクターの下にある真の姿が、ニュージェネレーションウルトラマンたちの特徴を寄せ集めたデザインだからなのではないでしょうか?
これの根拠としては、クロニクルの主役になったウルトラマンは次回作に深くかかわることが多いことがあります。
ゼロクロニクル→ジードで新形態ゲット、オーブクロニクル→ルーブにオーブダーク登場。

魂ネイション2018 限定 S.H.Figuarts ウルトラマンオーブダークTAMASHII NATION 2018
- 出版社/メーカー: ノーブランド品
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
そして今放送しているのは「ニュージェネレーションクロニクル」
ということは、ギンガ以降のニュージェネレーションウルトラマンが深くかかわる作品になるのではないでしょうか。
だとすると、ルーブの世界のキャラであるトレギアも関われるはずで、彼が序盤の敵になり、中盤で正義に回帰するのでは?という説ですね。
ハンターナイトツルギ→ウルトラマンヒカリみたいな感じですね。
これが
こう!みたいな(笑)
終わりに
ということで、5個考えてみました。
いずれにしろプロテクターがはずれ、真の姿が明らかになった時、やっと正体がわかるでしょうね。
その時を楽しみに待ちたいと思います。
追記・トレギアさんの近況
関連記事はこちら↓