こんにちれいわ!
今回は、ホリエモンロケットの打ち上げを見てきた時のお話です。
このパブリックビューイング会場で、新北海道知事・鈴木直道氏が初公務をしていて、演説?もしていました。

やらなきゃゼロ!――財政破綻した夕張を元気にする全国最年少市長の挑戦 (岩波ジュニア新書)
- 作者: 鈴木直道
- 出版社/メーカー: 岩波書店
- 発売日: 2012/12/21
- メディア: 新書
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
残念ながら午前の発射を延期になってしまったんですが、彼がそれに合わせて「延長に合わせ、自分も予定を変更して見守ることにしました!」と発表したとき、場内からは拍手が。
なんというか初公務で気合が入っていたのもあるのでしょうが、その拍手を受ける彼の姿にすごくカリスマ性を感じましたね。
政治家だからカリスマ性があるように見えるのか、カリスマ性があるから政治家になれたのか。
まあそれはわかりませんが、やはり支持者と呼ばれる人たちは、その政治家のカリスマ性に引き付けられるんでしょうね。