こんにちは!
今回は寝癖のお話です。
あらすじはこんな感じ↓
「パロフェッショナル とんちきの流儀」が今回取材したのは、寝癖がすごいことで話題になった男。
寝癖すご男。
彼の口からいったいどんな流儀が飛び出すのか!?
タイトルからもお分かりの通り、「プロフェッショナル 仕事の流儀」のパロディです。
![プロフェッショナル 仕事の流儀 ビル清掃・新津春子の仕事 心を込めて、当たり前の日常を [DVD] プロフェッショナル 仕事の流儀 ビル清掃・新津春子の仕事 心を込めて、当たり前の日常を [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/510w6hoePiL._SL160_.jpg)
プロフェッショナル 仕事の流儀 ビル清掃・新津春子の仕事 心を込めて、当たり前の日常を [DVD]
- 出版社/メーカー: NHKエンタープライズ
- 発売日: 2017/10/27
- メディア: DVD
- この商品を含むブログを見る
見たことないけど(笑)
冒頭の文はこんな感じ↓
「ピンポーン」
我々取材班がチャイムをならすと、今回の主人公が出てきた。
寝癖が、すごい。
「寝癖すご男 32才」
彼が今回のとんちきである。
もちろん本名ではない。
彼の勤める三流会社の同僚がインスタに彼の寝癖画像をアップした際に、そうネーミングしたのである。
なんというか、偏差値の低さが知れるというものだ。
寝癖がすごいから寝癖すご男。
安直としか言いようがない。
ひねり0。
しかし、その寝癖のアクロバットさ、バカバカしさが少し話題になったのである。
それを我々は取材に来たのである。
彼は今日、買い物に行くというので、道すがらインタビューをする。
今も当然、寝癖がすごい。
「本日の髪型は?」
「当然、寝癖ですよね(笑)」
「直そうとは思われない?」
「んー、時間がもったいないでしょ? 髪形直す暇があるなら、他の事したいかなって」
そうかぁ?といつものように内心ツッコミをいれたくなるが、黙っておく。
続きが気になる方はこちらへ↓