こんにちは!
今回は「チコちゃんに叱られる 2019/5/31 放送回」のお話です。

MAFEX マフェックス No.102 チコちゃん 全高約130mm 塗装済み アクションフィギュア
- 出版社/メーカー: メディコム・トイ(MEDICOM TOY)
- 発売日: 2020/03/31
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
この中で「ウルトラマンのスぺシウム光線はなぜあのポーズ?」という疑問があり、なんと!
ウルトラマンシリーズのレジェンドお2人が登場しました!
一人目は、飯島敏宏監督御大!
初期ウルトラシリーズの監督で、近年だとこちらを監督されたレジェンド!
![劇場版 ウルトラマンコスモス THE FIRST CONTACT [DVD] 劇場版 ウルトラマンコスモス THE FIRST CONTACT [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51Ft8f6Cl6L._SL160_.jpg)
劇場版 ウルトラマンコスモス THE FIRST CONTACT [DVD]
- 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
- 発売日: 2010/01/27
- メディア: DVD
- クリック: 13回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
御年86歳とのことですが、お元気でしたね!
そして二人目は、飯塚定雄御大!
実際にスぺシウム光線を書いている所を見ることが出来るとはねえ。
というか、ああやって光線書いてたんですね。
アニメみたいに重ね書きでねえ。
めっちゃアナログ!(笑)
そして、スタジオでは、大竹まことさんがスぺシウム光線、岡村隆史さんがアイスラッガーとエメリウム光線を披露!(笑)

ウルトラセブン Blu-ray BOX Standard Edition
- 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
- 発売日: 2017/10/27
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログを見る
いやあ、特撮オタクには夢のような回でした。
あ、ちなみにスぺシウム光線があのポーズなのは、手を固定して光線を書きやすくするためだそうですよ。