こんにちは!
今回は、石ノ森萬画館の「2F常設展示&3F」の感想です。

石ノ森萬画館限定 仮面ライダーシリーズ クリアファイルコレクション 01 仮面ライダー1号(サイズ 約31×22cm)ル・レーブ
- 出版社/メーカー: ル・レーブ
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
常設展示は仮面ライダーやキカイダー、サイボーグ009、ロボコン、HOTELなどの有名作品に関する展示がしっかりと作られていて楽しかった!
例えば歴代主役仮面ライダーのマスクや、 サイボーグ009のフィギュア、キカイダーの初変身シーンの再現などなど。
さらにそれだけでなく、時代劇キャラや原画、シージェッター海斗の展示もあります。
これは石ノ森章太郎作品をよく読んでいればいるほど楽しめる感じなんでしょうね。

総特集 石ノ森章太郎: 萬画の天才、誰がために闘う。 (文藝別冊)
- 作者: 河出書房新社編集部
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2019/04/22
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る
自分は特撮系しか知らないので、そこらへんには反応できなかったのが残念!
平成仮面ライダー20展はばっちり反応しましたけどね!(笑)
さて、一旦おみやげを買い、今度は3階へ。
この3階には食堂「ブルーゾーン」と図書室が。
この図書室にはマンガと石ノ森章太郎先生に関する資料がたくさん!
せっかくなので、この本を読みました!(笑)

仮面ライダーアギトキャラクターアルバムTHREE GUYS CRY
- 作者: 角川書店
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 2001/09
- メディア: 大型本
- クリック: 4回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
実は石ノ森萬画館は、2階の展示部分以外は無料なんですよね。
なのでこの図書室部分はだれでも無料で利用できます。
地元だったら毎日通いたいなあ(笑)
だってマンガが座って無料で読めるんですよ?
無料のマンガ喫茶じゃん!(笑)
さらに1階のおみやげ&展示部分も入場無料!
なので、この動画の檀社長の土管も、トライドロンも、仮面ライダーベンチも無料!
大盤振る舞い!(笑)
地元のみなさーん、是非行きましょう!