こんにちは!
今回から、ブログ名を基にしたシリーズ「脳内プラスチック化計画」を始めたいと思います!
あらすじはこんな感じ↓
人々の脳内には情報端末が内蔵された世界。
脳を巨大コンピュータ「プランナ」に接続した者たちと、接続していない者たちの争いを描きます。
お話としては小説「ハーモニー」以降の世界をイメージして書いています。
冒頭の文はこんな感じ↓
通称「脳内プラスチック化計画」開始から二年がたった。
朝起きて脳名でニュースサイトに接続すると、また襲撃があったというニュース。
脳が超巨大演算マシン「プランナ」に接続されてから、12度目の襲撃が行われたそうだ。
ふん、非接続者どもめ!
俺はそんな不快なニュースをブラックボックスに突っ込むと、身支度を済ませて、会社に向かう。
そこに憂鬱さみたいなものはない。
昔は過労死だとかモラハラだとかそんなものがはびこっていたらしいが、そんなのは昔話だ。
根っころがって、脳をプランナに接続するだけで金がもらえ、残業なしで完全週休二日、煩わし人間関係もなしとくらあ、ありがたいもんだ。
俺は鼻唄なんか歌いながら(200年前のリバイバル)近所の第73区プラナリー工区に向かう。
その途中であった。
俺は拉致された。
続きが気になる方はこちらへ↓