こんにちは!
今回は仮面ライダージオウ44話「2019:アクアの呼び声」の感想です。
なんといっても仮面ライダーアクア!
きちんと「MAGA MAX」を踏まえてのキャラ設定&パンツ!(笑)
しかも映画の映像まで!
初期型タイムマジーンにのって登場した彼のいう「歴史変わりすぎ」というのはどういう意味なんですかねえ・・・。

仮面ライダージオウ DXタイムマジーン&オーズライドウォッチ
- 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)
- 発売日: 2018/11/03
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (2件) を見る
さて、今回も物語の根幹の謎が明かされていきましたね。
まず、ツクヨミは違う時代からやってきた、時をつかさどる一族の出身。
門矢士がジオウの世界にやってきたのは時空のゆがみを感知したから。
「この世界にいてはいけない」とも言われていましたね。
さらにさらに!
今回はアナザーライダー二人登場!
重加速を使いこなすアナザードライブの正体はオーラ?
謎ですね・・・。

S.I.C. 仮面ライダードライブ タイプスピード 約195mm ABS&PVC&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア
- 出版社/メーカー: BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
- 発売日: 2016/12/29
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (1件) を見る
そしてもう一人のアナザーディケイドは劇場版のダークライダーを召喚!
G4、レイ、ダークゴースト、風魔ですね。
さらに次回はエターナルが登場!
う~ん、楽しみ。
というか冒頭でソウゴ君の友達は大学生になってましたけど、ソウゴ君は・・・。