こんにちは!
Googleアドセンス審査に落ちた下駄夫です・・・。
やっぱこういう記事がまずかったのかなあ?(笑)
ま、でも落ちたことだし、これからは過激な記事バンバン書くぜ!!!(笑)
というか、グーグルのメールがすごいわかりづらくて、「問題を解決していたただく必要がございます」というすごく遠回しな表現で不合格を宣言される(笑)
面接か!
お祈りメールか!
ただこういう言い方をされるとすごく気になるのが、サイトにリンクを張り付けろ!ってメールがグーグルさん、いやグーグル様!、いやいやグーグル大王様!!!から二回も来てて、しかも不合格の理由がポリシー違反と(ORポリシー違反項目の)サイト停止もしくは不活動。
あれ?
もしかして、審査のスタートラインにすら立ってなかった?
審査のされ方間違ってた?

アドセンス審査に通らない理由と共通点: Google Adsense に合格して広告収入で稼ぐには
- 作者: 大明司一利
- 発売日: 2019/04/20
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
というか!
なんか適当にやったけど、リンクを張り付けろってどこに!?
それって無料版で本当にできるのか!?
もっと根本的なところでいうと、サイトのURLって「https://rimokongetao.hatenablog.com/」これでいいのか?
httpsってもしかしていらない?
そういうことをもっとわかりやすくどっかに書いて!グーグル大先生!
とりあえず色んな方の(はてな)ブログを巡って、もっと詳しく調べてみたいと思います。
もし皆さまの中で、このサイトわかりやすいよーとか、自分のサイトで詳しく書きました!という方いらっしゃいましたら、教えていただけるとありがたいです。
もちろんコメントで指導してくださっても!
ちなみにはてなブログ無料版でも審査してもらえると知って記事はこちら↓
コメント欄で下駄夫、はしゃいでます(笑)
最後に。
でもやっぱり普通に落ちたのかもなあ。
こんなん書いてるし↓