こんにちは。
以前こんな記事を書きました↓
こんな愚痴のような記事にありがたいことに多くのスター、ブックマーク、コメントいただきました。
本当にありがとうございました。
特に僕のブログによくコメントをくださるほおずきれいこ(id:hoozukireiko) さんからはこんな素晴らしいコメントまでいただいてしまいました。
いつかはお別れが来るとは思っていました。それは私がブログをやめるときかもしれないし、下駄夫さんがやめるときかもしれなかった。人生、ブログばっかりに時間を費やせないし。やめるんじゃないという言葉を信じて待っています。急に途切れてしまうのが怖いので一日5本を3本にして、1本でもいいし引き延ばしてくれませんか。下駄夫さんのブログは本や映画の感想が大変参考になりました。「小説家になろう」というサイトも下駄夫さんのブログで知りました。新着に下駄夫さんのブログがないと寂しいです。もし病気なら闘病ブログでも愚痴ブログでもいいから戻ってきてください。
このコメントを読ませてもらって、本当にありがたいという気持ちが沸き上がってきました。
わざわざ自分の貴重な時間を割いて記事を読んでいただける。
それだけでなくスターやブックマークなどのリアクションをいただける。
さらにはこんな励ましのコメントまでいただける。
本当にありがたい。
僕は上に書いた記事で精神状態が戻らなければ続けられないと書きました。
でも、ある出来事を経て、僕の世界は一変しました。
僕はその一変した世界をもう一度ひっくり返して今まで通りの日常・今まで通りのテイストのブログ、今まで通りのリモコン下駄夫に戻らなければブログを続けられないと書きました。
しかし、僕は間違っていました。
僕の身にそれが起きたということは変わらないし、それを今から変えることは何があってもできません。
ただそこには変えられない現実があって、その前で僕は無力です。
僕の心は決定的なそれを経て変わってしまったのです。
良い方に悪い方にかはわかりません。
でも変わってしまったことを、そしてそれを元に戻すことなんてできないし、戻そうとするのは不自然なことです。
そう、僕はそんな不自然なことをしていたんです。
だから記事が書けなかった。
のほほんと生きてた頃の自分のテイストを、絶望を経た人間がまねてもそれは不自然でしかないし、面白いとも思わない。
結論から言うと、ブログは続けます。
でもそれは今まで通りではないのかもしれません。
なぜなら僕はもう今まで通りではないからです。
皆さんが読んで下さっていたころのものとは違うと感じるかもしれませんし、同じに思えるかもしれません。
それは僕には判断できません。
皆さんがそれぞれ判断してください。
面白いと思ったら読んで下さい。
つまらないと思ったら読まなくて大丈夫です(笑)

あなたの人生がつまらないと思うんなら、それはあなた自身がつまらなくしているんだぜ。 1秒でこの世界が変わる70の答え
- 作者: ひすいこたろう
- 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン
- 発売日: 2015/11/19
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (7件) を見る
皆さんが「うーん、これは・・・」と読まなくなっても僕はしぶとく書き続けると思います(笑)
だからアクセス数が減っても気にしないので遠慮なく読まないでくださいね!(笑)
最後に事務連絡です。
これからしばらくは、昔に書いたストック記事と、これから新しく書いた記事が混在すると思います。
そのためテイストにバラつきがでるかもしれませんが