特撮は大人の嗜みです。

特撮やアニメなどの子供向け作品は大人が見てこそ面白い!  総アクセス80万突破しました!

一筆書き系ぶんがく 作品NO.215 優れたホラー映画を見ている時に起きがちなこと

こんにちは!

 

今回はホラー映画のお話です。

 

恐怖の作法: ホラー映画の技術

恐怖の作法: ホラー映画の技術

  • 作者:小中 千昭
  • 発売日: 2014/05/15
  • メディア: 単行本
 

 

あらすじはこんな感じ↓

 恐怖の実話です。

 

まじで実話です。

「ヘレディタリー 継承」を見ている際、怪奇現象が起きてしまいました・・・。

 

あな、恐ろしや・・・・。

 

ヘレディタリー 継承 [DVD]

ヘレディタリー 継承 [DVD]

  • 発売日: 2019/04/19
  • メディア: DVD
 

 

冒頭の文はこんな感じ↓

夜中。

一人暮らしの部屋で、電気を消して、ホラー映画を見る。

このゾワゾワする感じ、ゾクゾクする感じ。

 

最高。

 

やっぱりホラー映画は恐ろしいという気持ちを味わってなんぼだからね。

 

怖い・・・。

恐ろしい・・・。

 

でも。

面白い!

楽しい!!

 

人間の感情は一つじゃない。

相反する感情が両立することだってあるのだ。

 

そんなことを思いながら映画を見ていると急に

 

パコン!

 

続きが気になる方はこちらへ↓

https://ncode.syosetu.com/n4725gd/1/