こんにちは!
今回は「機界戦隊ゼンカイジャー」 第21カイ! 大カイジュウの大破壊!
の感想です。
あらすじはこんな感じ↓
コピーワルドがやってきた!!
何でもかんでも粗悪コピーで増殖増殖。
「極悪全開!」
介人もゾックスもコピーでワルに!?
止まらぬ悪者増殖クライシス。
悪いビルが迫り来て
悪い歩道橋まで襲い来る!
コピペで生まれた、決戦・極悪増殖都市。
今こそ覚醒! ゼンカイジュウギア!
全開なる怪獣の王……ゼンカイジュウオー現る!!!
監督:加藤弘之
脚本:香村純子
https://www.toei.co.jp/tv/zenkaiger/story/1225609_3141.html 2021/3/28閲覧
今回はニセモノ回。
コピー人間、極悪すぎる(笑)
特にコピーカイト、悪すぎるでしょう(笑)
コピーカイト&コピーゾックス、面が悪すぎる。
ヒールのプロレスラーですか(笑)
そしてゼンカイジャー(コピー)、ツーカイザー(コピー)。
ちゃんと目がついているのが芸が細かい(笑)
さて、今回のゲスト戦隊はバイオマン。
なぜ?と最初は思いましたが、理由を聞いて納得!
そういうことか!(笑)
あと、何気にルパパトオマージュの演出が一瞬ありましたね。
そして今回はなんといってもゼンカイジュウオー!
ビジュアルとしては完全にタイムレンジャーのブイレックスですね。
これは、タイムレンジャーリアタイ世代としては嬉しいですよ?
おもちゃも持ってますし(笑)
関連記事はこちら↓