こんにちは!
今回は「藤子・F・不二雄大全集 ドラえもん 19巻」に出てくる「キャラクター商品注文機」というエピソードのご紹介です。
この「キャラクター商品注文機」というエピソードは、写真を撮ると、その写ったものの商品が注文できる、という秘密道具なんです。
そのため、当時はやっていた作品ぽいものがいっぱい登場します(笑)
ひとつずつご紹介しましょう。
・かめらいだー
石ノ森章太郎先生のこちらですね↓
石ノ森章太郎先生と藤子不二雄先生は同じトキワ荘出身なので、友情出演みたいな?(笑)
けっこう似てますし(笑)
・アサレちゃん
鳥山明先生のこちらですね↓

フィギュアライズメカニクス Dr.スランプ アラレちゃん 色分け済みプラモデル
- 出版社/メーカー: BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
- 発売日: 2018/04/21
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
ちなみに同じ巻にのっている「まんがのつづき」というエピソードでは、「Drストップアサレちゃん」として登場し、作者の島山先生も登場しています。
ちなみにこのマンガが乗っている雑誌の名前は「週間少年ジャブン」(笑)
・バンダム
プラモデルが大人気だそうです。
これですね(笑)↓
・オハゲのO太郎
これはセルフパロディで、ほぼまんま(笑)
もちろん元ネタはこれですね↓
・建設巨人イエオン
個人的に一番笑ったのがこれ。
建設巨人って(笑)
元ネタはこれ↓
のび太が好きらしいですが、果たしてお話を理解できていたのでしょうか?(笑)
ということで、藤子・F・不二雄先生のパロディ精神あふれるお話のご紹介でした!
こういう遊び心、素敵です!