こんにちは! 今回はウルトラマン ニュージェネレーションスターズ 1話の感想です。 EAシリーズ ウルトラマンA(エース) (NEKO MOOK) ネコ・パブリッシング Amazon ウルトラマンの歴史が消えた! この最初のシーンは古今東西のあらゆるウルトラマンの映像が…
こんにちは! 今回ははらだみずき作「あの人が同窓会に来ない理由」 の感想です。 あの人が同窓会に来ない理由 (幻冬舎文庫) 作者:はらだ みずき 幻冬舎 Amazon あらすじ↓ 中学校の同窓会の幹事をするはめになった宏樹だったが、参加者は一向に集まらない。…
こんにちは! 今回は劇場版ポリス戦士ラブパトリーナの感想です。 ポリス×戦士 ラブパトリーナ! ラブなリズムでタイホします! -Switch 日本コロムビア Amazon ガールズ戦士シリーズ劇場版第二弾! そしてキラパワ、リズスタを経た今となっては(多分)最終作と…
こんにちは! 今回は 「リズスタ -Top of Artists!-」 STEP20 ファイナルバトルへの招待状 の感想です。 リズスタ RizSta リズスタリング ピンク タカラトミー(TAKARA TOMY) Amazon あらすじ↓ 伝説のトップアーティストである星神リュウジは、リズスタステー…
こんにちは! 今回は「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」 ドン25話 ヒーローしごとにん の感想です。 暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンブラスター(スーパー戦隊コンプリートマニュアルつき) バンダイ(BANDAI) Amazon あらすじ↓ じかーい、じかい……突然仕事をクビに…
こんにちは! 今回はデジモン ゴーストゲーム 60話の感想です。 デジモンワールド -next 0rder- INTERNATIONAL EDITION -Switch (【早期購入特典DLCセット】『能力値アップセット』「オメガモン」究極進化アイテム:最騎核 「インペリアルドラモンPM」究極進…
こんにちは! 今回はウルトラマンデッカー 最終回の感想です。 ウルトラマンデッカー DX最強なりきりセット バンダイ(BANDAI) Amazon いやー、爽やか! 爽快! そういう感想の最終回でしたね。 みんなが力を合わせて敵を倒す! トリガーも手助けしましたが、…
こんにちは! 今回は映画「ガール・オン・ザ・トレイン」の感想です。 ガール・オン・ザ・トレイン [DVD] エミリー・ブラント Amazon あらすじ↓ 愛する夫と離婚し、傷心の日々を送るレイチェル。彼女の唯一の慰めは、通勤電車の窓から見える“理想の夫婦"だっ…
こんにちは! 今回は映画 仮面ライダー電王 プリティ電王登場!の感想です。 仮面ライダー電王 プリティ電王とうじょう! 高尾日歌 Amazon 20分弱の短編映画作品です。 電王単独作品としては久しぶりな作品で、まあ流石に子供向けに振り切った作品でしたね。…
こんにちは! 今回は「デリシャスパーティープリキュア」 第24話 コメコメなんて知らない!波乱のピザパーティ の感想です。 デリシャスパーティプリキュア みんなでかんぱいパーティグラス バンダイ(BANDAI) Amazon あらすじ↓ ここねとあまねに手伝ってもら…
こんにちは! 今回は「仮面ライダーリバイス」 第49話「戦いの果て…残ったのは悪魔だけ」 の感想です。 仮面ライダーリバイス DXマンモスバイスタンプ バンダイ(BANDAI) Amazon あらすじ↓ 家族の記憶をすべて失ってしまった一輝(前田拳太郎)は、それでもし…
こんにちは! 今回はデジモンゴーストゲーム 児雷也の感想です。 デジモンワールド -next 0rder- INTERNATIONAL EDITION -Switch (【早期購入特典DLCセット】『能力値アップセット』「オメガモン」究極進化アイテム:最騎核 「インペリアルドラモンPM」究極…
こんにちは! 今回はウルトラマンデッカー 夢の果て の感想です。 ウルトラマンデッカー DXウルトラデュアルソード(対象年齢:3歳以上) バンダイ(BANDAI) Amazon マザースフィアザウルスがラスボスのようですね! 次回が最終回でアガムス&テラフェイザーで最…
こんにちは!今回は映画仮面ライダーリバイス✖︎ギーツ MOVIEバトルロワイヤルの感想です。 [バンダイ] 仮面ライダーギーツ DXコマンドツインバックル&レイジングソード(メーカー特典:仮面ライダータイクーンコアID つき) バンダイ(BANDAI) Amazon 今回はギー…
こんにちは! 今回は「シン」ユニバースのお話です。 シン・エヴァンゲリオン劇場版 緒方恵美 Amazon 名作特撮作品を大人向けにリメイク(リブート)したシリーズである「シン」シリーズ。 以前、次は「シン・ゴレンジャー」ではないか、と書いたのですが、…
こんにちは! 今回は仮面ライダーギーツ【制作発表】 の感想です。 仮面ライダーリバイス DXマンモスバイスタンプ バンダイ(BANDAI) Amazon あらすじ↓ 2022年9月4日(日)午前9時テレビ朝日系にて放送スタート! 『#仮面ライダーギーツ』制作発表 謎の白きキツ…
こんにちは! 今回はアニメ「ワンピース 」 【FILM RED連動特別総集編】伝説の記録! 赤髪のシャンクス! の感想です。 ONE PIECE モノクロ版 102 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:尾田栄一郎 集英社 Amazon ワノ国編の光月おでんの活躍をまとめた特別編を…
こんにちは! 今回は「ドラゴンボールZ 外伝 サイヤ人絶滅計画」の感想です。 DRAGON BALL シリーズ 劇場版+TVスペシャル DVD-BOX (全20作) ドラゴンボール [Import] ドラゴンボール Amazon 外伝というかOVAというか。 フリーザやらターレスやらスラッグ、ク…
こんにちは! 今回はデジモンゴーストゲーム 金字塔 の感想です。 デジモンワールド -next 0rder- INTERNATIONAL EDITION -Switch (【早期購入特典DLCセット】『能力値アップセット』「オメガモン」究極進化アイテム:最騎核 「インペリアルドラモンPM」究極…
こんにちは! 今回はウルトラマンデッカー 特別総集編3 立ち上がれデッカー の感想です。 ウルトラセブンポインターをつくる(66) 2023年 1/11 号 [雑誌] アシェット・コレクションズ・ジャパン Amazon 時系列としては、前回と次回の間。 世界が危機に陥って…
こんにちは! 今回は中澤日菜子作「PTAグランパ!」 の感想です。 PTAグランパ! 作者:中澤 日菜子 KADOKAWA/角川書店 Amazon あらすじ↓ 勤続43年、無欠勤。元モーレツ社員67歳。小学校PTAの副会長に!?大手家電メーカーを定年退職した、いわゆる元「モーレツ社…
こんにちは! 今回は矢島綾作「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 ノベライズ」の感想です。 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 ノベライズ (JUMP j BOOKS) 作者:吾峠 呼世晴,矢島 綾,ufotable 集英社 Amazon 無限列車編のノベライズは色々と出ておりますが、自分が読ん…
こんにちは! 今回は「デリシャスパーティープリキュア」 第28話 コメコメの力をみんなに…!パーティキャンドルタクト! の感想です。 デリシャスパーティプリキュア みんなでかんぱいパーティグラス バンダイ(BANDAI) Amazon あらすじ↓ ナルシストルーはス…
こんにちは! 今回は「ワッチャプリマジ!」 第41話「プリマジ、マジ終了!?」 の感想です。 ワッチャプリマジ!ファンブック(1) 2021年 11 月号 [雑誌]: ちゃお 増刊 小学館 Amazon あらすじ↓ 新システムの稼働、しかしそれは阿智彦の目論見とは違い、ジェ…
こんにちは! 今回はドラマ「真犯人フラグ」の感想です。 【メーカー特典あり】「真犯人フラグ」DVD-BOX 〔亀やん急便ボールペン付き〕 バップ Amazon ドラマ「あなたの番です」の二番煎じを本家製作チームが自ら狙いにいった作品。 なんでしょうねえ、これ…
こんにちは! 今回は「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」 ドン22話 じごくマンガみち の感想です。 暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンブラスター(スーパー戦隊コンプリートマニュアルつき) バンダイ(BANDAI) Amazon あらすじ↓ じかーい、じかい……じかーい、じかい………
こんにちは! 今回は「ウルトラマンデッカー」 第10話「人と怪獣」 の感想です。 ウルトラマンデッカー DX最強なりきりセット (早期購入特典 金のウルトラディメンションカード3枚付き) バンダイ(BANDAI) Amazon あらすじ↓ カナタの前に現れた少女・ミカ。彼…
こんにちは! 今回は「仮面ライダーリバイス」 第46話「向き合う勇気…真に護るべきものは何?」 の感想です。 仮面ライダーリバイス DXマンモスバイスタンプ バンダイ(BANDAI) Amazon あらすじ↓ 人類の滅亡か、ギフ(声・井上和彦)と五十嵐家による世界再構…
こんにちは! 今回は 「リズスタ -Top of Artists!-」 STEP17 なりたい! もっと新しい自分に の感想です。 リズスタ RizSta リズスタリング ピンク タカラトミー(TAKARA TOMY) Amazon あらすじ↓ 「ダンスで変わりたい」という強い想いが認められ、リズスタ…
こんにちは! 今回はデジモンゴーストゲーム 幽霊タクシーの感想です。 デジモンワールド -next 0rder- INTERNATIONAL EDITION -Switch (【早期購入特典DLCセット】『能力値アップセット』「オメガモン」究極進化アイテム:最騎核 「インペリアルドラモンPM…