こんにちは!
今回は「時効警察はじめました 第二話」の感想です。
あらすじはこんな感じ↓
新人刑事・彩雲真空(吉岡里帆)や鑑識課の若きエース・又来康知(磯村勇斗)も夢中になっているミステリー作家・日下部秋斗(向井理)。
“ミステリーの貴公子”ともてはやされる彼は、小説を出せばすべてベストセラー、おまけに写真集やCDまで出すなど、アイドル的人気で世を席巻している。
そんな彼には、時効になった事件を“趣味”で捜査する男・霧山修一朗(オダギリジョー)が思わず興味を抱く過去があった。実は秋斗の父で、有名ミステリー作家だった日下部光晴(古舘寛治)は25年前、自宅の書斎で発生した密室殺人事件で死亡。
やがて庭から凶器のナイフが見つかり、殺人と目されたが、完全密室のトリックも犯人も解き明かすことはできず、事件は時効を迎えていたのだ――。 当然のごとく、霧山はこの事件を調べることに。助手の三日月しずか(麻生久美子)だけでなく、色めき立った彩雲や康知にまで付き添われ、秋斗のもとを訪ねる。
すると秋斗は自ら、霧山の捜査に協力すると言い、今も事件発生時のまま保存してある書斎へ案内。事件現場の状況や、父への尊敬の念、そして自分にはすでに密室の謎が解けていることなどを、とうとうと語る。
だが、霧山は秋斗が嘘をついていると直感。だが、どの発言が嘘なのかまでは特定できず…!? そんな中、霧山は秋斗の担当編集者・芝浜保(マギー)から、秋斗と光晴の親子仲が最悪だったという情報を入手。さらなる謎解きの手がかりをつかもうと、再び秋斗を訪ね、即席推理を披露する。ところが、それが“嘘の推理”であることを、秋斗はまんまと見破ってしまい…!
脚本:福田 雄一、田中 眞一 監督:塚本 連平
https://www.tv-asahi.co.jp/jikou2019/story/0002/ 2019/10/27閲覧
今回のテーマは「嘘」でしょうかね?
また大量の小ネタと共に「嘘」にまつわる色々なトリビア(口角、脇汗等)が披露されましたが、そこは書いていたらきりがないのでトリックのお話を。
今回のトリックは、いくつものミステリー本から引用してくる、というスタイルだったんですが、これなかなか発明じゃないでしょうか?
こういうミステリードラマをつくる上で「このネタは〇〇でもやっていた」「〇〇でも同じトリックだった」というトリック被りは避けられません。
だからこそ逆に「このトリックは〇〇から引用しました!」と明言してしまうのはコロンブスの卵的で一つの発明だなあ、と。
もう堂々とパクりました!宣言をしてしまうというね(笑)
いやまあ今回ドラマの出てきた本が実在するのかは知りませんが。
ただ、今回はそこすらひっくり返す真の結末があるんですが、それは是非本編でお確かめください!