こんにちは!
今回は「コードギアス 反逆のルルーシュ キセキのバースデー」の感想です。
まずは通常収録映像から行きましょう。
1.Opening
R2最終回の映像から始まるミニドラマ(?)。
次のピクチャードラマの序章という感じでしょうか。
2.Picture Drama Stage ver.
あらすじはこんな感じ↓
学園祭を前日に迎えたいつもの生徒会メンバー。C.C.もちゃっかり混ざって準備をすすめていた。しかし突如ネオ中華連邦のテロリストに学園は占拠されてしまう。
ルルーシュはスザクやカレン、ロロの能力を生かし、テロリスト撃退を画策する!
ロロとナナリーが同時に登場したり、リヴァルが生徒会長になった後なのに、ニーナやロロ、シャーリーがいたり、大宦官ロボが登場したりと、時系列がおかしい。
なのでこれはパラレルワールドの話なのかなあ、と思っていました。
が、終盤、このおかしな時系列の謎が解けた時の感動。
そのヒントは、タイトルにあります。
これは是非、聞いて(見て?)いただきたい。
3.Hitomi LIVE 黒石ひとみ(Hitomi)ライブ
<収録曲>
『Stories』/『Innocent Days』/『僕は、鳥になる。』/『Masquerade』/『Continued Story』
劇中の感動的な、もしくは悲しい場面で流れる曲。
それを歌っているヒトミさんが、謳いあげます。
そのシーンの映像がフラッシュバック的に出てくるのもまた、良い。
4.Talk Show~Happy BirthDay~
ルルーシュのバースデーケーキを吹き消したりするバラエティ感が楽しいコーナー。
スザク役櫻井さんの名言「みんな俺にあやまれ」も飛び出しました(笑)

カレとふたりでトロけるCD「√HAPPY+SUGAR=DARLIN」1st エンジュ CV.櫻井孝宏
- アーティスト:碓氷エンジュ(CV.櫻井孝宏)
- 出版社/メーカー: Rejet
- 発売日: 2014/10/29
- メディア: CD
またジェレミア役の剣田さんの「オレンジ愛」がすごい(笑)
次回はエンディングと特典映像の感想をお届けします。