こんにちは!
今回はゲーム「コードギアス 盤上のギアス劇場」、キャラエンド特集その1です。
・リヴァルエンド
特にどのキャラともフラグを立てられなかった時に出てくるのがリヴァル。
その後に、「お前は平凡に生き、死んだ」みたいな妙に辛らつなCCのナレーションで終了。
まあいわゆるバットエンドですね。
1
・ジェレミアエンド(女)
一番かんたんに達成可能なのがジェレミアエンド。
適当にゲットー方向に進んでいれば達成できます。
一応主人公の男女差で台詞がじゃっかん変わるようです。
主人公で女性を言われると「ジュテーム」と言ってくれます。
・CCエンド
案外簡単に落とせるのがCC。
とはいえラストはやはりルルーシュ一筋なCC。
そこまで良い目はみられません(笑)
・シャーリーエンド(女)
こちらもルルーシュ一筋なシャーリーなので、水泳部のエースとして見込まれて終わります。
シャーリーはミニゲームがややこしくなくて、良き。
・カレンエンド
こちらもルルーシュ好きなカレン(この台詞汎用性高いなあ笑)なので、まさかの「弟子にしてくれる(=黒の騎士団にいれてくれる)」エンド。
ナイトメアのエースパイロットになるので、主人公の名前を「ベニオ」にしてプレイすると、外伝漫画感が出て、良き。
コードギアス 反逆のルルーシュ外伝 白の騎士 紅の夜叉(3) (角川コミックス・エース)
- 作者:曽我 篤士,高橋 びすい,BANDAI SPIRITS、ホビージャパン
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2019/11/26
- メディア: コミック
個人的には、シャーリーエンドがおすすめですね。
彼女の陽な雰囲気が救いです。