特撮は大人の嗜みです。

特撮やアニメなどの子供向け作品は大人が見てこそ面白い!  総アクセス80万突破しました!

もう!大好き! 映画「ファイナル・デッドサーキット」 感想!

こんにちは!

 

今回は映画「ファイナル・デッドサーキット」の感想です!

ファイナル・デッドサーキット [DVD]

ファイナル・デッドサーキット [DVD]

 

 

これは定められた死を運命のいたずら(今作はタイムリープ)で回避した人間が、迫りくる死から逃れようとする「ファイナルデスティネーション」シリーズの4作目です。

 

まあ舌の根の乾かぬ内にいうのも申し訳ないですが、本作の見どころはただひとつで、迫りくる死から逃れようとするけどもけっきょく失敗して死にまくる、その登場人物たちのバリエーション豊かな死にざまです!

 

もうそこだけ!

今作ではまずサーキット場でのクラッシュによる大虐殺が描かれ、そこから「よくもこんな悪趣味な殺し方思いつくなあ」と言いたくなる死にざまが、たっぷりはっきりと!

ヘイト・悪趣味・サブカルチャー 根本敬論

ヘイト・悪趣味・サブカルチャー 根本敬論

 

観客としても「こいつはいつ?どんな死に方をするのか?死のピタゴラスイッチはどこで発動するのか?」とワクワク・ドキドキ。

 

これが本当に面白いんです!

言葉でいくらいっても伝わらないと思うので、まずみて下さい!

 

かなりグロイですが、面白さは保障します! 

是非!

園子温も案外普通の映画撮るのね・・・ 映画「新宿スワンⅡ」 感想

こんにちは!

 

今回は映画「新宿スワンⅡ」の感想です。

新宿スワン? 「Dead end Tokyo」 ORIGINAL COVER INST. Ver.

新宿スワン? 「Dead end Tokyo」 ORIGINAL COVER INST. Ver.

 

 監督 園子温 脚本 水島力也

 

あらすじはこんな感じ↓

南秀吉の死から1年。歌舞伎町を仕切るスカウト会社・バーストのスカウトマン、白鳥龍彦(綾野剛)は、ある夜マユミ(広瀬アリス)と出会い、助けを求められる。
ヤミ金からの借金返済に追われるマユミに、龍彦は涼子ママ(山田優)の店・ムーランルージュを紹介する。
その頃、ハーレムとの合併によりスカウトマンの数が倍増したバーストでは、スカウトする女の取り合いが起こっており、社内の雰囲気は最悪だった。
業を煮やした社長の山城(豊原功補)はシマを拡大するため、横浜に進出することを決断。
その任務を横浜出身の関(深水元基)と、龍彦に命じる。
嫌がる龍彦だったが、突然新宿から姿を消した同僚・洋介(久保田悠来)が横浜にいるという話を聞き、歌舞伎町にしばしの別れを告げる。

山城が関と龍彦を送り込んだのは、全日本酒販連合会の会長・住友 (椎名桔平)が横浜に大規模店舗を出店するという情報をつかみ、勝算ありと踏んだからだった。
しかし横浜には、ヤクザや警察と裏で繋がる武闘派スカウト会社・ウィザードを率いる滝マサキ (浅野忠信)によって支配された、難攻不落の「タキ王国」があった。
渋谷パラサイツの悪友・森長 (上地雄輔)とともに、さっそく横浜でのスカウトをはじめた龍彦だったが、突如現れた横浜ウィザードの尖兵・ハネマン (中野裕太)、モリケン (北村昭博)、キルビル (梶原ひかり)らに襲われたうえ、タキの息のかかった刑事・砂子 (笹野高史)に逮捕されてしまう。
この機に乗じて新宿進出を企むタキは、バーストのケツモチである紋舞会会長・天野修繕 (吉田鋼太郎)に接近、ウィザードの新宿でのケツモチを願い出る。
天野から手を引かれたバースト。危機に陥った山城は、龍彦たちを破門にし、事態の収拾を計ろうとする。
釈放早々、破門とウィザード新宿侵攻の知らせを聞いた龍彦は驚くが、関は「これ以上の揉め事はない。むしろ好都合だ」とほくそ笑む。
ハネマンらはムーランルージュに忍び込み無残になまでに破壊、休店に追い込む。着々と歌舞伎町に勢力を広げていくウィザード・・・・・・。

火に油を注ぐように、全酒連の会長・住友は、ウィザードに依頼していたスカウトを龍彦たちバーストにも依頼。
集まったキャバ嬢たちを一堂に会したクイーンコンテストの開催を宣言する。
新宿vs.横浜、互いの存亡を賭けた決戦の時が迫るなか、マユミと久々に再会した龍彦は、彼女の秘めた想いと向き合う。
関とタキの12年前の因縁、暗躍する真虎 (伊勢谷友介)、秀吉の死の真相、洋介の秘密。
すべてに決着をつけるべく、龍彦は運命の全酒連クイーンコンテストへ向け、走り始める!

 

http://www.ss-2.jp/story/ 2019/10/2閲覧

日本を代表する鬼才・園子温

その彼が漫画を映画化、キャストも有名俳優、配給も大手、といわゆるメジャー作品として監督したのが本作。

80's 映画 テーマ・ソング・ベスト!(Cinema Music Palette)

80's 映画 テーマ・ソング・ベスト!(Cinema Music Palette)

 

 

だからでしょうか?

彼の個性が死んでますね(笑)

 

例えば今回の舞台・横浜を映すシーン。

このシーンがなんの工夫もなく、ベターっと平板に横浜の風景をスーッと通るカット。

 

園作品でこんな「ふつう」のカットがあるとはねえ(笑)

冷たい熱帯魚

冷たい熱帯魚

 

 

原作ものでも、一切原作を読まずにイメージだけで映画化したという頭のおかしい作品「リアル鬼ごっこ」みたいにやってくれたら良かったのに。

 

いや、普通にアクションもあったし、ベットシーンもあったし、エグイ話だし面白かったんですけどね(笑)

でも園監督作品ならもう少し「何か」を期待してしまうんですよねえ。

リアル鬼ごっこ 2015劇場版

リアル鬼ごっこ 2015劇場版

 

 

 

最後のプログライズキーは「ヒューマンプログライズキー」じゃないか? 仮面ライダーゼロワン 6話 感想!

こんにちは!

 

今回は「仮面ライダーゼロワン 6話」の感想です!

あらすじはこんな感じ↓

 

感想です!というか、感想はこちらで↓(笑)

www.youtube.com

 

さて今回はこの動画の中でもちょっと言いましたが、考察です。

それは最後のプログライズキーは「ヒューマンプログライズキー」じゃないか、ということです。

 

滅亡迅雷ネットの目的は「人類を絶滅させること」。

そして彼らが使っているゼツメライズキーはマンモスやガエルなどもはやこの世には存在しない絶滅種。

 だから彼らが人類を滅ぼした時「ヒューマンゼツメライズキー」が誕生するはずですし、彼らの目的はそのキーを作る事なのかもしれません。

 

しかし人類が絶滅しては困るので(笑)、ゼツメライズキーではなくプログライズキーとして人間の種をデータ化した「ヒューマンプログライズキー」でゼロワンが最終パワーアップする、みたいな。

 

一応リュウソウジャーも動画あげたので張っておきます(笑)

 

www.youtube.com

AV監督が中高生に向けて「性」を語る バクシーシ山下著「増補 人はみな、ハダカになる。」 感想

こんにちは!

 

今回はバクシーシ山下著「増補 人はみな、ハダカになる。」の感想です。

増補 ひとはみな、ハダカになる。 (よりみちパン! セ)

増補 ひとはみな、ハダカになる。 (よりみちパン! セ)

 

 

まずはこの本の著者・バクシーシ山下氏についてご存知ない方も多いと思うので、彼についてウィキペディアから引用しますね。

 バクシーシ 山下(バクシーシ やました、1967年1月27日 - )は、日本のAV監督、文筆家。本名は山下浩司(やました こうじ)。岡山県邑久郡(現:瀬戸内市)出身。「バクシーシ」とはヒンディー語で「おめぐみを」の意。

 

大学生の頃、テレクラのティッシュ配りをしていた際に路上で知り合ったスカウトマンの勧誘を受け、AV男優のアルバイトを始める。

その後、カンパニー松尾の誘いで、V&Rプランニングに入社し、安達かおるの下で助監督を務める。

 

1990年、衝撃的レイプ作品「女犯」でデビュー。

「女犯2」では、実際に強姦しているとしか見えなかったため、フェミニズム団体から抗議を受ける等で物議を醸すこととなった。

その一方で社会諷刺を題材としたAV作品を手掛るなど、「社会派AV監督」の異名を持つ。

1996年8月、V&Rプランニング退社後はフリーで活躍、ハマジムナチュラルハイなどで作品作りをしている。

代表作には「女犯」シリーズ、「ボディコン労働者階級」、「激犯」など

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%B7%E5%B1%B1%E4%B8%8B 2019/9/23閲覧

 

なにやらおどろおどろしい言葉が並んでいますが(笑)、注目していただきたいのは「社会派AV監督」の異名を持つ、という部分。

私も女優にしてください (¥800本 14)

私も女優にしてください (¥800本 14)

 

 自分は彼の作品は見たことありませんが、彼の作品はいわゆる評論家の方達から映像作品として高く評価されています。

 

その彼が中高生に向けて「セックス」について書く。

するとどうなるか?

 

実はこれが案外普通なんです(笑)

彼の語る「セックス」論みたいなものは全然アブノーマルじゃないし、「あー、案外普通の人なんだなあ」と。

SHIMIKEN's BEST SEX 最高のセックス集中講義

SHIMIKEN's BEST SEX 最高のセックス集中講義

 

 

しかも自分の職業=AV監督について、子供にはテレて直接は言えない、この本を読んで知ってほしい、子供に自分の職業をどうとらえてもらえればいいのか迷ってる、などの発言からは「ごくごく普通のお父さん」を感じますし(笑)

 

でもだからこそ、意外と平凡なところに落ち着いたというか、ちょっと物足りなかったかな?という印象も。

 

AV女優の給料は、身体を売った対価ではなく、世間にバレた時の「恥」の対価だ、と彼女たちはとらえている、という部分は面白かったですけどね。

副業AV女優

副業AV女優

 

 もはや「体を売ること」自体には特に罪の意識はなくなっている、らしい彼によると。

 

まあ売春をどう捉えるかはすごく難しい問題なのでなんとも言えませんがねえ・・・。

天才子役がいちばん怖いよ 映画「宇宙戦争」 感想

こんにちは!

 

今回は映画「宇宙戦争」の感想です。

監督 スティーヴン・スピルバーグ 脚本 ジョシュ・フリードマン デヴィッド・コープ

 

あらすじはこんな感じ↓

貨物港でクレーンのオペレーターを勤めるレイ・フェリエは離婚して、ベイヨンで一人暮らし。離婚した妻がボストンの実家を訪ねる間、妻に引き取られた子供たちであるロビーとレイチェルを預かったのだが、彼らと良好な関係を築けずにいた。

ある日の朝方、レイは奇妙な稲妻が数十回も町の同じ場所に落ちる光景を目にする。同時に町中の電気が供給されなくなり、家電や自動車の電池もほとんど機能しなくなった。町が不気味な雲に覆われる下、レイが多くの野次馬たちとともに落雷した場所を見にいくと、地割れ、地響きと共に地中から巨大な三脚歩行機械「トライポッド」が出現。光線兵器で次々に人々を殺害し、町を破壊してゆく。

なんとか逃げ延びたレイは、盗んだ車でレイチェルとロビーと共に町を出た。しかし、すでにトライポッドは世界各地に出現し、侵略を開始。人類は抵抗するもなすすべなく撃破されていき、逃げ場はなくなっていた。レイたちが乗っていた車は群集に奪われた。レイたちはハドソン川を渡るフェリー船に乗ることができたが、船は水中から襲って来たトライポッドに転覆させられてしまう。辛くも対岸に泳ぎ着いた三人は、トライポッドがいまや人間を殺すのではなく捕え始めた光景を目にする。

人類の兵器軍隊は「侵略者」に手も足も出ず、 海兵隊と一緒に戦おうとしたロビーも、侵略者が放った火炎攻撃の中で行方不明となる。レイとレイチェルは空き家の地下室に逃げ込み、先に避難していた救急車の運転士と一緒になる。三人は、トライポッドから降り、地下室に入ってきて様子をうかがう侵略者達の姿を目撃する。侵略者が持ち込んだ赤い植物が、広がり始めた。外に出られない状況下で運転士は次第に錯乱して大声を出し始めたため、我が子の身の危険を感じたレイはやむを得ず彼を殺す羽目に陥る。屋外の様子をうかがったレイは、トライポッドが捕らえた人間の血液を吸い取り、赤い植物にまく光景を目撃する。

その後疲労のため眠り込んだ二人は侵略者たちに見付かり、レイチェルが捕まってしまう。人類に対して無敵に思われたトライポッドであったが、レイチェルを追って捕獲されたレイが、偶然入手した手榴弾数発を機内に入れると、その爆発で撃破されることもあった。レイチェルは、それまで軽蔑の対象でしかなかった父親に対して目を見張る。

やがて活動を停止するトライポッドが発生し始めた。ボストンにたどり着いたレイは、赤い植物が枯れ、まだ動いているトライポッドがシールドを張れなくなっていることに気付く。そのことを指摘された軍隊が対戦車ロケット無反動砲で攻撃を仕掛けると、直撃を受けたトライポッドは簡単に撃破されていく。転倒したトライポッドの搭乗口の扉が開くと、無傷だが弱り切った宇宙人が出てきて、人々の目の前で息絶えた。彼らは地球に一般に存在するバクテリア耐性がなく、感染して死に至ったのであった。

そしてレイとレイチェルは、元妻と彼女の夫、彼女の両親、そして生還していたロビーとの再会を果たした。

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E6%88%A6%E4%BA%89_(2005%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB) 2019/9/24閲覧

 

最初は良かったんですよ、最初は。

謎の生物が侵略してきて、この世界が本当に終わるんじゃないか?という終末観、秩序が崩壊していく社会、圧倒的な映像で示される破壊と死。

 

ここはめちゃくちゃワクワクしましたね、正直。

 しかし、息子が軍隊に志願して死亡して以降、物語はどんどんしょぼくなっていく。

 父と娘のドラマに収斂していくのはいいんですが、それに合わせて物語のスケールまで小さくなっていくのはいかがなもんでしょうねえ(笑)

 

宇宙戦争やってるのは最初だけで、あとは極限状態の父と娘の再生の物語なんですが、そういうテーマにしては中途半端。

 

あと、この映画でトムクルーズの娘を演じた、ダコタ・ファニングちゃん、金切り声がすごすぎるよ。

500ページの夢の束 [DVD]

500ページの夢の束 [DVD]

 

 どんだけ声裏返るんだよ、天才か(笑)

 

彼女の裏返る金切り声で終末感3割増しですね(笑)

 

全68冊! ウィクロスから貞子まで! 下駄夫の備忘録シリーズ 9月 コミック・雑誌 

こんにちは!

 

今月下駄夫が読んだ本を備忘録として残しておきたいとおもいます。

それだけではつまらないので、今月のベスト・ワースト本・雑誌を決めたいと思います。

 

  1. 太陽 特集楳図かずお
  2. 猫絵十兵衛 1
  3. まんぷく 京都・仙台・東京カレー・横浜・大阪
  4. キネマ旬報 2019 1、2.、3上月
  5. ダヴィンチ 2018 8.、9、12 2019、3月
  6. 理系の人 2
  7. フィギュア王 259
  8. 映画秘宝 10月号
  9. 元気が出る漫画
  10. スケオタデイズ 海外遠征編
  11. 思い出食堂 母の太巻き
  12. フェブリ 56
  13. コードギアスRE 2

     

    rimokongetao.hatenablog.com

     

  14. 毎日やらかしてます こりずに ますます
  15. 小田霧響子の嘘 1~7
  16. スーパーヒーロー大戦 パンフレット
  17. コードギアスぴあ
  18. アルスラーン戦記 7.8
  19. ガンオタの女 1
  20. ガロ 鋼の咆哮 
  21. 犯人の犯沢さん 4
  22. 東映ヒロインMAX プレミアム
  23. ロマンアルバム コードギアス
  24. 泥棒がお好き 1
  25. ジャンボリーヌ 1
  26. 迷宮入り探偵 1
  27. ゴハンスキー 1.3
  28. HIVI 10月号
  29. TVガイドDAN 26
  30. ダンジョン飯 8
  31. ウィクロスを作った漢たち
  32. 貞子とさだこ
  33. まんだらけゼンブ 94
  34. ホラー映画アート集
  35. 一日外出ガンチョウ 1~6
  36. 訪問者
  37. 古本屋対
  38. 名画で学ぶ主婦業
  39. 人生画力対決 7
  40. ピンポン 1~5
  41. ヘルタースケルター
  42. クイックジャパン 145

 

今月のベスト1! かんばまゆこ作「迷宮入り探偵」 

 「犯人の犯沢さん」のかんばまゆこ先生が描く、なんとなーく、雰囲気で真犯人を当てる名探偵を描く漫画。

既存のミステリー作品のパロディで、「あーあるあるこういう状況」と笑えて来ます(笑)

 

今月のワースト1 「ウィクロスを創った漢たち」

ウィクロスを創った漢たち (HJコミックス)

ウィクロスを創った漢たち (HJコミックス)

 

 意味不明。

(子供の写真なんか)勝手に見てろっつーの 柳家小三治「ま・く・ら/もひとつま・く・ら」 感想

こんにちは!

 

今回は柳家小三治「ま・く・ら/もひとつま・く・ら」の感想です。

ま・く・ら (講談社文庫)

ま・く・ら (講談社文庫)

 
もひとつ ま・く・ら (講談社文庫)

もひとつ ま・く・ら (講談社文庫)

 

 

これは「まくらの小三治」と名高い落語家・柳家小三治の「まくら(=落語の演目に入る前の小噺)」を集めたものですね。

 

これは一度大学生の時に読んでいたので、今回は再読ですが、やはり面白いですね。

何より語り口調のまま収録されているので、めちゃくちゃ読みやすい。

 

結構分厚い本ですが、さらさらっと読むことができます。

落語研究会 柳家小三治全集 [DVD]

落語研究会 柳家小三治全集 [DVD]

 

 

話の内容は趣味のオートバイや時事、感動話まで多岐にわたりますが、一番面白かったのはデジカメで撮った子供の写真のお話。

せっかくなので引用しますね。

いるでしょう?この中にも。

撮っちゃあ、ひとに見せてる人が(笑)

見せてる人はいいんですよ、見せてる人はとても気持ちがいいんですがね。

親きょうだいならともかく、親きょうだい以外の人にはね、あんな迷惑なものありませんよ、ほんとに。

一枚、二枚ならいいんですよ。

それを何十枚もね、これがあのとき、これはあの時って。

勝手に見てろっつーの!(笑)

 

柳家小三治 ま・く・ら 講談社 1998年

勝手にふるえてろ [DVD]

勝手にふるえてろ [DVD]

 

 

 これすごいわかりますね。

上司の親ばか自慢タイムほど無意味な時間はありません!(笑)

是非やめていただきたい!(笑)