特撮は大人の嗜みです。

特撮やアニメなどの子供向け作品は大人が見てこそ面白い!  総アクセス80万突破しました!

(子供の写真なんか)勝手に見てろっつーの 柳家小三治「ま・く・ら/もひとつま・く・ら」 感想

こんにちは!

 

今回は柳家小三治「ま・く・ら/もひとつま・く・ら」の感想です。

ま・く・ら (講談社文庫)

ま・く・ら (講談社文庫)

 
もひとつ ま・く・ら (講談社文庫)

もひとつ ま・く・ら (講談社文庫)

 

 

これは「まくらの小三治」と名高い落語家・柳家小三治の「まくら(=落語の演目に入る前の小噺)」を集めたものですね。

 

これは一度大学生の時に読んでいたので、今回は再読ですが、やはり面白いですね。

何より語り口調のまま収録されているので、めちゃくちゃ読みやすい。

 

結構分厚い本ですが、さらさらっと読むことができます。

落語研究会 柳家小三治全集 [DVD]

落語研究会 柳家小三治全集 [DVD]

 

 

話の内容は趣味のオートバイや時事、感動話まで多岐にわたりますが、一番面白かったのはデジカメで撮った子供の写真のお話。

せっかくなので引用しますね。

いるでしょう?この中にも。

撮っちゃあ、ひとに見せてる人が(笑)

見せてる人はいいんですよ、見せてる人はとても気持ちがいいんですがね。

親きょうだいならともかく、親きょうだい以外の人にはね、あんな迷惑なものありませんよ、ほんとに。

一枚、二枚ならいいんですよ。

それを何十枚もね、これがあのとき、これはあの時って。

勝手に見てろっつーの!(笑)

 

柳家小三治 ま・く・ら 講談社 1998年

勝手にふるえてろ [DVD]

勝手にふるえてろ [DVD]

 

 

 これすごいわかりますね。

上司の親ばか自慢タイムほど無意味な時間はありません!(笑)

是非やめていただきたい!(笑)

あきらめたらそこで試合終了ですよ 仮面ライダーゼロワン 7話「ワタシは熱血ヒューマギア先生!」 感想

こんにちは!

 

今回は仮面ライダーゼロワン 7話「ワタシは熱血ヒューマギア先生!」の感想です。

 あらすじはこんな感じ↓

体育教師型ヒューマギア、コービー(海東健)をリセットして欲しいと依頼が入った。ヒューマギア管理担当の教師、佐藤(岡部たかし)によると、熱血指導が過ぎて顧問をしているバスケットボール部の練習時間をオーバー。保護者からの抗議に佐藤は苦慮していた。

 或人(高橋文哉)イズ(鶴嶋乃愛)が中学校を訪ねると、コービーの指導は厳しいが、生徒との関係は良好のようだ。或人はそんな練習風景をほほえましく見つめるが、教育委員会からの連絡で現れた諫(岡田龍太郎)は「何かあれば処分する」と息巻く。

 迅(中川大輔)が、ゼロワン暗殺の指令を受けた暗殺特化型ヒューマギアの暗殺ヒューマギア(松村龍之介)を連れて現れた。校内に入ろうとする迅らだったが、駆け付けた唯阿(井桁弘恵)バルキリーに変身。行く手を遮ると、暗殺ヒューマギアにフリージングベアプログライズキーを装填しフリーズさせる。
 騒ぎに気付いた或人と諫もゼロワン、バルカンに変身。が、ライダージンは何者かにさらわれ姿を消した暗殺ヒューマギアを追って飛び去って行く。

 廃部になる前に1勝したい、という部員の熱い思いを知った或人は、コービーの状態は正しいラーニングの結果だから、とリセットを拒否する。佐藤は、もし次の試合で負けたらコービーのリセットを、と賭けを提案。話を聞いていたコービーも受けて立つ。

 試合当日、部員たちの懸命な頑張りも届かず、バスケ部は敗戦。佐藤との賭けなど忘れ、部員を励まし練習を続けようと言うコービーは、部員たちから刺激を受け自我が目覚めていた。が、自我に目覚めたヒューマギアは迅のターゲットに。コービーはゼツメライザーを装着され、マンモスマギアに変身してしまう。

 さらにどこからか現れた暗殺ヒューマギアがドードーマギアに変身。或人はゼロワンに変身しマンモスマギアに、諫もバルカンに変身しゼロワンを狙うドードーマギアに立ち向かう。マンモスに押されるゼロワンだったが、バルキリーから渡されたフリージングプログライズキーを使い、ゼロワンフリージングベアにチェンジ。マンモスマギアを撃破すると、バルカンもドードーマギアを倒す。

 バスケ部は新入部員も増え、生まれ変わったコービーとともに再出発。或人とイズも、そんなバスケ部の練習をほほえましく見守る。

 その一方で唯阿は密かに撮影していた暗殺ヒューマギアの映像をチェックする。実は暗殺ヒューマギアを連れ去っていたのは唯阿。暗殺ヒューマギアに細工を加え、データを収集していた。「道具は使いよう」とつぶやく唯阿の狙いとは…!?

 

https://www.tv-asahi.co.jp/zero-one/story/?07 2019/10/13閲覧

まさかのバスケ回でしたね。

「あきらめたらそこで試合終了ですよ」というあの有名すぎる名言も飛び出しました(笑)

スラムダンク『あれから10日後-』完全版

スラムダンク『あれから10日後-』完全版

 

 

そんな熱血バスケ部物語(負けたけど)の裏で信仰するヒューマギアたちの闘争。

「あんさつぅ~♡」という特徴的すぎる暗殺者ヒューマギア・「あんさつちゃん」、一話で退場には惜しいキャラだよ・・・(ロボット演技もうまいしね)。

 

 そして飛び出した真実「自我の目覚めたヒューマギアを狙ってマギアにしていた」。

ということは或人はヒューマギアを次の段階(シンギュラリティ)に導く特殊能力でもあるのでしょうかね?

 

また今回マンモスマギアにユアが「これが効く」として渡したフリージングベアープログライズキー。

仮面ライダーゼロワン DXパンチングコングプログライズキー
 

 マンモスは氷河期の到来で絶滅したというのが有力な説ですし、もしかしてプログライズキーには、それぞれの絶滅種(ゼツメライズキー)の絶滅原因となった力が込められている?

考えすぎかな?(笑)

 

 

モテない腹いせに女性を狙うなんて!!! 騎士竜戦隊リュウソウジャー 30話 打倒!高スペック

こんにちは!

 

今回は

 あらすじはこんな感じ↓

トワとバンバにガイソーグの正体を知らされて警戒するよう忠告されたコウたち。

しかしコウだけは何か事情があるはずだとナダに寄り添おうとする。

そんなコウの力を信じて、トワはナダの説得に向かう――。

そのころ街に現れたのは硬い!速い!強い!超ハイスペックなマイナソー。 マイナソーを倒す術を見つけられずにいるリュウソウジャーの前に現れ ドルイドンに攻撃を繰り出すのはなんと… ガイソーグであった!!

 

脚本 下亜友美

監督 坂本浩一

 

https://www.toei.co.jp/tv/ryusoulger/story/1215169_2963.html

今回は久々に神回といえるでしょう。

シリアスとコメディ(シュール)のバランスが絶妙!

 

まずそもそも外科プリ(外科医のプリンセス)が高スペック(高身長・高学歴・高収入、さらにイケメン)なのに結婚できない腹いせにマイナソー(怪物)を生み出すというバカバカしさ(笑)

 

同じく婚活に失敗しまくっているカナロ君は彼に同情しますが、そこで妹ちゃんが一言「なwんwでwおw兄wちゃんwにw高wスwペwッwクwのw人wのw気w持wちwがwわwかwるwのw」(wの使い方あってます?笑)

舐められてるなあ(笑)

 

しまいには「今回のマイナソーは内部が弱点だ!」→「なぜ?」→「モテないやつは内面がやたら打たれ弱い!!!」

あってんのか?その理屈(笑)

しかしリュウソウジャー、大切なこと教えてくれます!

それは「高スペックでも、優しくなかったり、自己中のやつはもてない!」

 

うん、そりゃそうだ!(笑)

ちなみにそれを教えてくれるのはハリケンブルーこと長澤奈央さん!

相変わらずおきれいですね!

 

 

さて、シリアス面で言うと、ガイソーグは代々強者を求めてさまよい続けている、と。

そしてマスターグリーンもガイソーグを使っていたけれど、闇に呑まれてしまった、それはナダも例外ではなく・・・。

(ちなみに、ナダがさらっと「強さを求めて宇宙の果てまで」って言ってたけど、マジで・・・?笑)

 

ラスト、ナダに斬られたコウの運命は?

 

なお、最高にシリアスな場面で右上に出る「CMの後は、一緒にダンス♪」が最高に空気読めていなくて最高!(笑)

最高の人生の見つけ方 [Blu-ray]

最高の人生の見つけ方 [Blu-ray]

 

 毎回こんな感じでやってくれればいいのになあ、リュウソウジャー・・・。

燃えるような恋は幸福か?それとも呪いか? 映画「奥田民生になりたいボーイ  出会う男すべて狂わせるガール」 感想

こんにちは!

 

今回は映画「奥田民生になりたいボーイ  出会う男すべて狂わせるガール」の感想です。

 監督・脚本 大根仁 

 

あらすじはこんな感じ↓

 “力まないカッコいい大人”=奥田民生、に憧れる雑誌編集者が、男を狂わすファッションプレスの女に一目ぼれ。

恋の喜びや絶望を味わい、もがき苦しむ抱腹絶倒のラブコメディ。奥田民生を崇拝する33歳、コーロキ。

おしゃれライフスタイル雑誌編集部に異動になった彼は、慣れない高度な会話に四苦八苦しながらも次第におしゃれピープルに馴染み奥田民生みたいな編集者になると決意する。

そんな時、仕事で出会ったファッションプレスの美女・天海あかりにひとめぼれ。

その出会いがコーロキにとって地獄の始まりとなるのだった…。

 

https://www.amazon.co.jp/%E5%A5%A5%E7%94%B0%E6%B0%91%E7%94%9F%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%84%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%81%A8%E5%87%BA%E4%BC%9A%E3%81%86%E7%94%B7%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E7%8B%82%E3%82%8F%E3%81%9B%E3%82%8B%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB-%E5%A6%BB%E5%A4%AB%E6%9C%A8%E8%81%A1/dp/B079K3412X?SubscriptionId=0RYS4FKCB8D90Y669QR2&tag=hatena-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B079K3412X 2019/10/3閲覧

 

もし監督が大根仁じゃなかったら一生見ないタイプの映画でしょう(笑)

自分は彼の演出したドラマ「まほろ駅前番外地」が大好きなので、一応見てみました。

 

事前に見る前の予想では「妻夫木聡水原希子に恋をして、振り回されて、要所要所で奥田民生がかかって、最後は二人が互いの欠陥を乗り越えてハッピーエンド、みたいなおしゃれ映画」というような内容だと思ってました。

 

そして「・・・奥田民生がかかる」まではあってました(笑)

でも最後が全然違いましたね。

 

水原希子、マジで男を狂わせまくり(笑)

水原希子フォトブック KIKO

水原希子フォトブック KIKO

 

 

どこがそんなに魅力的なのかはさっぱりわかりませんが、終盤彼女に狂わされた男たちが繰り広げる狂乱から俄然映画が面白くなってくる。

 

それまでは正直、過去のイヤーな恋愛体験が時々フラッシュバックしつつも(笑)、「あー、まあいるよね、こういう女と振り回される男、ハイハイ」という低いテンションで見てたんですよね。 

奥田民生になりたいボーイ 出会う男すべて狂わせるガール

奥田民生になりたいボーイ 出会う男すべて狂わせるガール

 

ですが そこからまさかこんなサイコホラー的展開になるとは。

 

おそらく終盤のスネ夫についての会話が示唆するように、一見何も考えずその場のノリとテンションでコミュニケーションしているようにみえる水原希子は、実はめちゃくちゃ計算高くて、男というものを知り尽くしている。

 

なんというか、こういう女性は社会の中でうまくサバイブして、最終的には政治家の息子か御曹司とでも結婚するんだろうなあ(笑)

水原希子×蜷川実花 girl

水原希子×蜷川実花 girl

 

 

だから妻夫木聡もほかの男たちも、ステップアップに利用されただけ。

だけど男のほうはそれがわかっていても、彼女の魅力に囚われ続けている。

 

最後のうどん屋のシーン。

あれはやばい女だとしても恋愛で舞い上がっていた時は幸せだったよね?対して今はどうだい?という、恋愛賛美的メッセージなのか?

異性の心を上手に透視する方法

異性の心を上手に透視する方法

 

 

 それとも本当のラストシーン、海でおぼれかけ、もがいている妻夫木聡が示すように、彼女の魅力におぼれ、彼女を今も心の奥底では求めてもがいていることが、海のように広大な世界でもまだ彼女を探してしまうという、ある種の恋愛って呪いだよね的メッセージなのか?

 

それはつまり「永遠に手に入らない理想の人を追い求めることは、ロマンか?それとも地獄か?」という問いかけでもあるでしょうね。

マーフィー理想の人と200%うまくいく (王様文庫)

マーフィー理想の人と200%うまくいく (王様文庫)

 

 

一体どっちなんでしょうかね。

皆さんはどう思いますか?

 

 

 

ちなみに自分は「地獄」だと思います。

政治的なことを言い始める時と宇宙の事を歌い始めた時のがっかり感 心に残った言葉シリーズ

こんにちは!

 

今回は若林正恭著「ご本出しときますね?」に出てきた言葉です。

 

それがこちら!

政治的なことを言い始める時と宇宙の事を歌い始めた時のがっかり感

 

うーん、わかるわあ(笑)

歌手、役者、芸人、小説家・・・とにかく表現に関わっている人がそういうこと言い始めたらなんかガッカリですよね・・・。

 

最近だと「ウーマンラッシュアワー」とかね。

rimokongetao.hatenablog.com

 

そういうことを主張するのは百歩譲るとしても、その内容が浅はかだと本当に醒めますよね。

「ああ、この人バカだったんだ・・・」ってなっちゃいますし(笑) 

MCU入りも果たしたヤベーやつ! 映画「ゴーストライダー」 感想!

こんにちは!

 

今回は映画「ゴーストライダー」の感想です。

 

良い映画ですよ、こりゃあ(笑)

 

物語がけっこう綺麗な感じで終わるとか、バイクアクションシーンがカッコイイとか良い点は多くありますが、何より素晴らしいのが(アメコミ大好き)ニコラスケイジがゴーストライダーに変身した後のシーン。

 

ゴーストライダーがつかみかかると、炎をバックに今まで苦しめられた人々のビジョンが浮かび上がるという(プレステ初期のような)演出が非常にチープでグッド。

 

さらに!

炎を纏ったゴーストライダー&バイクが街を爆走するシーンも痺れたなあ。

超高温になったバイクが一瞬で通り過ぎると、街の看板やら電柱やらが「ぐにゃーん」と曲がる演出のすばらしさ!

 

いやあ、本当に良い映画ですよ、「分かってらっしゃる」というかね(笑)

マーベル出身のこの「ゴーストライダー」もMCUに参戦しましたし、MCU好きの皆さんには是非お勧めの映画です! 

 

 

 

 

注・この映画自体がMCUに組み込まれたわけではありません。

まさかのBL展開・・・! ウルトラマンタイガ 15話 キミの声が聞こえない 感想

こんにちは!

 

今回はウルトラマンタイガ15話「キミの声が聞こえない」の感想です。

ウルトラマンタイガ DXタイガスパーク

ウルトラマンタイガ DXタイガスパーク

 

 あらすじはこんな感じ↓

E.G.I.S.に依頼に訪れた少年・カンタ。

彼は小さな珍獣モコを探して欲しいと言う。

だが、モコはチブル星人の科学者マブゼに囚われていたのだった! そんな時、マブゼによってベリアル因子を植え付けられた培養合成獣スカルゴモラが襲いかかってくる。スカルゴモラを倒さんとするタイガだったが、力を求めるうちに彼の身に異変が起こり始める……!?

 

https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/taiga/episodes/ 2019/10/12閲覧

 

今回はかなりヘビーな回と言っていいでしょう。

冒頭から主人公は同僚に怒鳴り散らし、小学生を𠮟りつけるという精神不安定感MAX状態。

実はそれは怪獣のリングを使うことで闇が蓄積していき、それが極に達してしまったため。

いわゆる闇落ちですね。

女神に呼ばれた現代最強、闇堕ち勇者を倒しに異世界へ (角川スニーカー文庫)
 

そしてそれを仕組んだのはもちろんあの邪悪なウルトラマントレギア。

 

今回のお話のラストではついにヒロユキとタイガが分離され、トレギアの手に落ちてしまいましたね。

それにしても、あのトレギアのねっとりボイス(CV 内田雄馬)で「君と僕とでバディー・ゴー・・・」はエロすぎるのよ(笑)

 

HORIZON <CD+BD盤>

HORIZON <CD+BD盤>

 

バディーゴーがなんか意味深な言葉に聞こえてくるじゃないか・・・。

 

そんなBL妄想話は置いといて(笑)、今回異彩を放っていたのは、一瞬チラッと写ったチビエレキング

ではなく、ゲストの少年・カンタ。

 

ウルトラ怪獣シリーズ 05 エレキング

ウルトラ怪獣シリーズ 05 エレキング

 

 

小学生の身空ながら「人生に疲れた時」って一体どんな生活を送っているんだい・・・?

 

そしてあの児童劇団臭あふれる演技がなんか鼻についてねえ・・・。

上手いんだろうけど、なんかイラッとしません?皆さん。