こんにちは! 本好きな下駄夫です!
今回は、日本で出版された変な本を集めた本「ベスト珍書 このヘンな本がすごい!」の感想です。
この本を読むと、自分が知っている本なんてほんの氷山の一角に過ぎない、ということが分かります。
だったここに出てくる本、一つも知りませんでしたから(笑)
本書は、10章構成となっており、変な本を分類して紹介しています。
それぞれの章から、面白かった本を一冊ずつピックアップして紹介したいと思います。
1章 珍写真集
「DRIP BOMB」
ゲロの写真集だそうです(笑)
これは珍ですね(笑)
以上です。もう特に書くことはありません(笑)
2章 珍図鑑
その名の通り、ロックバンド「ローリングストーンズ」の海賊版のみを集めた本。
これはコンセプトが珍ですね(笑)
これが本として出版されるってことは一定の需要があるってことなのでしょうかね?(笑)
3章 珍デザイン書
「レコジャケ ジャンキー!」
有名アーティストのCDジャケットをパロディにしたものを集めた本。
これは普通に面白そうですよね。
読んでみたい。
そもそもこの本の表紙自体、ビートルズの「 サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」のパロディですしね。

サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド(スーパー・デラックス・エディション)(4CD+DVD+BD)
- アーティスト: ザ・ビートルズ
- 出版社/メーカー: Universal Music =music=
- 発売日: 2017/05/26
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (10件) を見る
遊び心がありそうな本です。
4章 珍造本
「Fが通過します」
以前このブログでも紹介した佐藤雅彦さんの本↓
「世界一細い本」だそうです。
内容は連載を求めたもので、割と普通だそうです(笑)
5章 珍理工書
「歯車損傷図鑑」
文系の自分には、理工書は縁が薄いですね。
タイトルの通り、歯車の損傷の写真を集め、図鑑にしたものだそうです。
へー。(笑)
6章 珍語学書
漢字で書く「欧米男子の名前・550例」

Japanese Characters for Men―漢字で書く「欧米男子の名前・550例」
- 出版社/メーカー: スタジオタッククリエイティブ
- 発売日: 2009/04/01
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
この本で取り上げられなかったら、一生縁がなかった本ですね(笑)
「Dustin」=「堕巣手陰」は笑いましたね。
ちなみに女子編もあるそうです。
7章 珍人文書
「国会図書館にしかない本」
アマゾンにもないため、本当に国会図書館にしかないのかもしれません。
内容は、出版業界についてのエッセイ本で、割と普通だそうです。
出落ちってやつですね。
8章 珍医学書
「高尿酸血症と奇岩・奇石」
謎な本。
コンセプトが謎すぎますね(笑)
アマゾンの説明文を読んでも、謎は深まるばかりです(笑)
9章 珍エロ本
「童貞が教える妹とお風呂に入る方法」
妹と合法的にお風呂に入る方法を教えてくれるそうです。
いらないです(笑)
10章 珍警察本
「誰にでもできる職務質問」
職質って受けたことないんですけど、どんな感じなんですかね?
なお、この珍警察本と言うジャンルは、警察官に向けた本のジャンルだそうです。
面白そうな本はこんな感じでした。
「レコジャコジャンキー」は本当に読んでみたいですね。
図書館で探してみます。