特撮は大人の嗜みです。

特撮やアニメなどの子供向け作品は大人が見てこそ面白い!  総アクセス80万突破しました!

なぜ仮面ライダー 令和・ザ・ファーストジェネレーションの敵はアナザー1号でなくてはならなかったか?

こんにちは!

 

今回は「 仮面ライダー 令和・ザ・ファーストジェネレーション」のお話です。

 

 

なぜ今回の敵が昭和ライダーであり、始まりの仮面ライダーである、仮面ライダー1号のアナザーライダーだったんでしょうか、というお話です。

 

 これには仮面ライダー世代論・時代論的な意味があると思います。

昭和ライダーとしてのアナザー一号、平成ライダーとしてのジオウ、令和ライダーのゼロワン。

この映画は三つの仮面ライダーの時代を駆け抜けた映画だったんです。

 

だからこそ昭和ライダーの要素が必要であり、アナザー一号が生まれた。

 

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー1号 (桜島ver.)

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー1号 (桜島ver.)

  • 発売日: 2013/01/19
  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

 

仮面ライダーの代表格として消費つくされた1号だからこそ、こういう雑な使い方ができた(笑)

実はテーマ的な話をすると、ここはアナザークウガの方がおさまりが良かったとは思うんです。

 

ですが、アナザークウガは去年の冬映画で使ってしまいましたし、何よりジオウとゼロワンがクウガを(アナザーとはいえ)倒すというのは、生々しすぎる(笑)

 

だからこそのアナザー1号だったのではないか、と。

 

 

先ほども書いたように、良くも悪くも仮面ライダー1号というのは、仮面ライダーの象徴として使い尽されていますからね。

全てのライダーの力を集めたらアナザー一号が生まれる。

 

ジオウは平成仮面ライダーの力しか持っていないはずなのに、彼の力を吸収してなぜ昭和ライダーが誕生するのか、その理屈はさっぱりわかりませんが(笑)、一号ならなんか納得できる不思議。

 

 

 

 

平成仮面ライダーと令和ライダーが、「ライダーは悪の力から生まれた」と豪語するアナザー一号を倒す。

昭和的なテーゼから解放される。

 

(仮)SHODO-X 仮面ライダー8 (10個入) 食玩・ガム (仮面ライダー(1号~RX))

(仮)SHODO-X 仮面ライダー8 (10個入) 食玩・ガム (仮面ライダー(1号~RX))

  • 発売日: 2020/03/31
  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

 

平成仮面ライダーは昭和仮面ライダーは無関係に生まれ、改造人間という縛りから自由になりました。

その平成仮面ライダーの誕生の再現のように自分には読み取れました。

 

 

そして最後、平成仮面ライダーは令和仮面ライダーと戦う。

平成仮面ライダーの記憶を受け継がせないために。

新しい、令和の時代を迎えるために。

 

あえてバトンを受け継がない。

昭和の記憶も、平成の記憶も継承しない。

 

 

今回の映画の座組、監督: 杉原輝昭、脚本: 高橋悠也

どちらも「仮面ライダーゼロワン」のメインスタッフです。

 

この座組からも、今回は仮面ライダーゼロワンの映画にしよう、という製作陣の強い決意を感じます。

 

「昭和」「平成」、そして「令和」へ。

令和ライダーを作りあげるプレッシャーはすさまじいでしょうが、頑張ってやりとげてもらいたいものです。

 

応援します!!!

皆さんも応援しましょう!!!