特撮は大人の嗜みです。

特撮やアニメなどの子供向け作品は大人が見てこそ面白い!  総アクセス80万突破しました!

「シン・エヴァンゲリオン 劇場版」と「白」「光の三原色」についての妄想

こんにちは!

 

今回は「シン・エヴァンゲリオン 劇場版」と「色」のお話です。

 

 

「序」のイメージカラーは「赤」。

「破」は「オレンジ(=黄)」。

「Q」は「青」。

 

「赤」「黄」「青」、そう、三原色ですね。

 

そして、「シン・エヴァンゲリオン」は「白」がイメージカラー。

 

今回は「シン・エヴァンゲリオン」のイメージカラーが「白」、その謎に迫りたいと思います。

 

rimokongetao.hatenablog.com

 

 

・白色の作り方

赤・青・黄を使って白を作り出せるのをご存知でしょうか?

まず「青」と「黄」を混ぜて「緑」を作り、そこに「赤」を混ぜればいいそうです。

これ、なかなか意味深だと思いませんか?

 

ただ混ぜるだけではできない。

まずは「青」と「黄」を混ぜ、そこから「赤」を足す。

ここで理論を飛躍させましょう。

それぞれの作品の色の関係性と色の作り方が関係している、と。

 

つまり、「3.0」と「1.0」の二部構成であろう「シン・エヴァ」は、まず「青(=Q」と「黄(=破)」を混ぜ合わせて、緑(=急)を作り、そこに「赤(=序)」の要素が

入り込んで来る、と。

 

・虹

またはこんな考え方もできるかもしれません。

「新劇場版」では「虹」が重要なモチーフとして出てきます。

ここでもまた「色」が関係してきましたね。

「虹」は7色(日本ではね)。

そのなかに白は入っていません。

 

   

 

ということは、白は虹の7色を越えた先にあると考えることができるかもしれません。

つまり、「シンエヴァンゲリオン」ではまだ出てきていない4色が出てき、その先に白がある。

その4色とはこう考えてはどうでしょう。

「Q(青)の続き、序、破、Qのリピート」と。

つまり、ファイナルインパクトに至るまでと、そこから先の「やり直し」の物語が描かれ、僕たちが見てきた今までの新劇場版とは別の物語になっていき、そこから「シン・エヴァンゲリオン」になる。

 

いわば「DEATH&REBIRTH」のような構成ということですね。

あれも二部構成でしたからね。

 

ただそうなると、「REBIRTH」編(=シン・エヴァンゲリオン)は途中でぶち切りということになってしまいますね(笑)

そこから先は「シン・エヴァンゲリオン TV版」に至るのかもしれません。

 

という妄想二連発でした(笑)

 

関連記事はこちら↓

 

rimokongetao.hatenablog.com

rimokongetao.hatenablog.com

rimokongetao.hatenablog.com