こんにちは!
皆さん!!!
遂に決定しましたね!
仮面ライダーオーズ、完結編!!!
10周年のこのタイミングで「いつかの明日」を描く完結編。
まだまだ平成は終わらない!
というか、平成はいつまでも終わらないですね(笑)
やるんじゃないか、いつかやってくれるんじゃないか、と思っていましたが、遂に!!!
待望の!!!
ですよ。
CSMオーズドライバーで新コンボが作られたり、それが立体化したり、ゲームにも登場したり、色々伏線は張られてきましたが。
これは嬉しいニュース!
ということで、以下は速報的に過去の記事に追記したものの引用です。
本日、「仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル」の制作が発表されました。
今作でもオーズの完結として実質機能はしていましたが、やはり一本の映画として、オーズの単独新作映画(Vシネクスト)として帰ってくることが決まるというのは嬉しい限り!
オーズ人気はやはりすごいですねえ。
ジオウでの復活に続き、今作で完全復活、そして完全完結となるでしょう。
キャストもメインどころは揃ってますし、スタッフも良い!
脚本はオーズでサブライターを務めた毛利さん(靖子さんではなかったですが監修などでかかわってくれていたらいいですね)、監督は田崎さん!
そして何気に注目なのがアクション監督が宮崎さん!
令和ライダーでは渡辺さんがアクション監督を務めているので、久々の宮崎演出も楽しみですねえ。
この完璧な布陣には期待しかありません!
劇場公開は来年春!
楽しみに待ちましょう!!!
もしかして「スーパーヒーロー戦記」に鴻上会長が出てきたのは伏線だった・・・?(笑)
(↑この記事より引用)
まだ半年近くありますが、楽しみに待ちましょう!
関連記事はこちら↓
PS
自分が「オーズ完結編」のニュースに気づいたのは、なぜか引用元の記事が自分のブログアクセスランキングに急上昇していたからです。
「まさか・・・?」と調べてみたら、この発表!
これはテンションあがりましたねえ。
というブロガー的な知り方をしたお話でした。