こんにちれいわ!
今回は「平成ジェネレーションズFINAL」2回目の鑑賞の感想です!
![仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー コレクターズパック [Blu-ray] 仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー コレクターズパック [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61sBhWpDKcL._SL160_.jpg)
仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー コレクターズパック [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
- 発売日: 2018/05/09
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (4件) を見る
監督 上堀内佳寿也 脚本 武藤将吾 高橋悠也 出演者 犬飼貴丈 飯島寛騎 渡部秀 福士蒼汰 佐野岳 西銘駿 赤楚衛二
本当に素晴らしい映画です!
各ライダーへのリスペクトにあふれ、同時に万丈が「仮面ライダー」としての決意を固める「ヒーロー物語」でもあります。
レジェンドの変身シーンがまた見れる!
サイッコウだな! BY戦兎
まずは各ライダーについて書いていきましょうかね。
・ビルド
まず冒頭で1話のオマージュ(顔に落書き、ボトル精製)が入り、葛城巧関連のミスリード、手抜きの新フォーム(笑)などなど、映画序盤はビルド側から描かれます。
今作の戦兎は、飄々ぷりがすごい!(笑)
先輩にもため口だし(笑)
一方、実質主役の万丈は、「戦う理由」「仮面ライダーとは?」「なぜそこまでして戦うのか?」などの疑問を、名だたるレジェンドたちにぶつけ、最後に「真の仮面ライダー」となります。
この部分はめちゃくちゃ感動しますね!
・エグゼイド
今作のエム先生は、戦兎とレジェンドにちょっと出番を喰われたかな?という印象。

フィギュアライズスタンダード 仮面ライダーエグゼイド アクションゲーマー レベル2 色分け済みプラモデル
- 出版社/メーカー: BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
- 発売日: 2019/06/30
- メディア: 付属品
- この商品を含むブログを見る
戦兎と会うのもラスト30分ですしね。
まあ、ラストはムテキでしっかりと決めてくれますが!
パラドが「ビルド世界」に飛ばされた&成分を奪われたため変身できませんしね。
本作は「トゥルーエンディング」と密接に話がつながっている(今までにない試み!素晴らしい!)ので、しょうがないんですけどねえ・・・。
![劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング コレクターズパック [Blu-ray] 劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング コレクターズパック [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61vGGaTvXTL._SL160_.jpg)
劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング コレクターズパック [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
- 発売日: 2018/01/10
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (1件) を見る
まあみんなの活躍&最強フォームチェンジが見れて満足!
さて、エグゼイドの他のキャラで言うと、まずレーザー。
「思ってたよりたかーい」(笑)
そして神(笑)
御成に説教を噛まされる神、平常運転の狂いっぷり(笑)
バカ(万丈)にバカと言われてましたしね(笑)
・ゴースト
さらっと登場し、エグゼイドの危機を助けたゴースト。
前作で、命を助けてもらった恩は忘れない、義理堅いタケル君です(笑)
![仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴーストwithレジェンドライダー コレクターズパック [Blu-ray] 仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴーストwithレジェンドライダー コレクターズパック [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61yMocG-rlL._SL160_.jpg)
仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴーストwithレジェンドライダー コレクターズパック [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
- 発売日: 2017/05/10
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (5件) を見る
グレイトフル・ムゲンへのフォームチェンジを決め、しっかりと先輩感を見せてくれましたね。
でも、上と絡むと途端に後輩感が(笑)
さて、脇キャラながら相変わらずの存在感の御成。
本作ではネタキャラの先輩として神(笑)に説教をかましていましたね。
ラストでは、Vシネの後日談もしっかりと回収し、大天空寺に戻りましたね。
![ゴーストRE:BIRTH 仮面ライダースペクター [DVD] ゴーストRE:BIRTH 仮面ライダースペクター [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61gGRObq5AL._SL160_.jpg)
ゴーストRE:BIRTH 仮面ライダースペクター [DVD]
- 出版社/メーカー: TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
- 発売日: 2017/04/19
- メディア: DVD
- この商品を含むブログ (1件) を見る
待遇が良い!(笑)
・鎧武
神状態・人間状態の両方をしっかりと見せ、カチドキ・極も披露し、安定の鬼運動能力も見せ、と大活躍(笑)
ですが全体としてはちょっと控えめだったかな?
まあ前作のリベンジ的な側面が強いかもですね。
・フォーゼ
こちらも福士蒼汰さんが忙しいせいか、ちょっと控えめな活躍でしたね。
ゾディアーツやコズミックもしっかりと見れましたのは良かった!
そしてフォーゼからは「天高」や「JK」「大杉先生」などが登場!
最後は「アルティメイタム」の河原で〆るのも最高!
![仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム 劇場公開版 [DVD] 仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム 劇場公開版 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61FXwQ3vj6L._SL160_.jpg)
仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム 劇場公開版 [DVD]
- 出版社/メーカー: TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
- 発売日: 2013/05/21
- メディア: DVD
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
時系列的には「アルティメイタム」の前ですが、風格のある弦太郎が見れたのは良かった!
・オーズ
本作は実質「オーズ 完結編」と言ってもいいくらい、オーズの待遇は良かったですね。
最終回や「MEGA MAX」で示唆された「アンクのいる明日」にも一応の決着がつけられ、アンクと映司のイチャイチャ(笑)が楽しめます。

仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ& OOO(オーズ) MOVIE大戦 MEGA MAX【DVD】
- 出版社/メーカー: TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
- 発売日: 2012/05/21
- メディア: DVD
- クリック: 21回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
二人が戦っている時の表情がもう、最高すぎて!
ガタキリバやタジャドルにもフォームチェンジし、しかもタジャドルは最終回再現をする、など本当に最高!
アイスのくだりもありますしね。
・映画として
ライダー勢ぞろいのバイクシーン、世界の融合などのスケールの大きい物語と、それに見合う演出などなど、ライダー映画としてのクオリティ・満足度は相当高いですね。
必見です!