音楽
こんにちは! 今回は小沢健二と日米恐怖学会作「アイスクリームが溶けてしまう前に」の感想です。 アイスクリームが溶けてしまう前に (家族のハロウィーンのための連作) (福音館の単行本) 作者: 小沢健二と日米恐怖学会 出版社/メーカー: 福音館書店 発売日:…
こんにちは! 今回は「SONGS 小沢健二(2019/11/16放送)」の感想です。 So kakkoii 宇宙 アーティスト: 小沢健二 出版社/メーカー: Universal Music =music= 発売日: 2019/11/13 メディア: CD この商品を含むブログを見る 2006年の『Ecology of Everyd…
こんにちは! 今回は伊坂幸太郎・斉藤和義「絆のはなし」の感想です。 伊坂幸太郎×斉藤和義 絆のはなし 作者: 伊坂幸太郎,斉藤和義 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2007/10/11 メディア: 単行本 購入: 5人 クリック: 57回 この商品を含むブログ (70件) を…
こんにちは! 今回は斎藤 環他著「ポップスで精神医学 大衆音楽を“診る"ための18の断章」の感想です。 ポップスで精神医学 大衆音楽を“診る"ための18の断章 作者: 山登敬之,斎藤環,松本俊彦,井上祐紀,井原裕,春日武彦 出版社/メーカー: 日本評論社 発売日: 2…
こんにちは! 今回は小沢健二さんの曲「愛し愛されて生きるのさ」をご紹介したいと思います。 愛し愛されて生きるのさ アーティスト: 小沢健二 出版社/メーカー: UNIVERSAL MUSIC LLC 発売日: 2019/04/04 メディア: MP3 ダウンロード この商品を含むブログを…
こんにちは! 皆さんは「ブックオフ」「オフハウス」などのハードオフ系列の店舗にはいかれますか? ブックオフの真実――坂本孝ブックオフ社長、語る 作者: 坂本孝,松本和那,村野まさよし 出版社/メーカー: 日経BP 発売日: 2003/03/03 メディア: 単行本 購入:…
こんにちは! 今回は2019/9/18にEテレで放送された「サカナクションの音楽実験番組“シュガー&シュガー”」 第一回の感想です。 834.194 アーティスト: サカナクション 出版社/メーカー: NF Records 発売日: 2019/06/19 メディア: MP3 ダウンロード この商品…
こんにちは! 今回は、青沼貴子作「まんぷく食べ放題 in東京」に出てきた言葉の紹介です。 『ママぽよ』一家と行く! まんぷく食べ放題in東京 (コミックエッセイ) 作者: 青沼貴子 出版社/メーカー: KADOKAWA / メディアファクトリー 発売日: 2015/01/15 メデ…
こんにちは! 今回は小室哲哉著「罪と音楽」の感想です。 罪と音楽 作者: 小室哲哉 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2009/09/15 メディア: 単行本 購入: 7人 クリック: 79回 この商品を含むブログ (37件) を見る 焦点がぼやっとしてる。 何が書きたいのか、…
こんにちは! ライダーファンにはおなじみのこの曲↓ youtu.be いやあ素晴らしい曲だ! ジオウ夏映画にぴったりのなんでもアリ感、多幸感あふれるノリの良さ、そして非常に偏差値の低い歌詞! これが素晴らしい! 歌詞サイトから引用しますね。 君はスター ま…
(この記事は俗物根性とひがみに満ちております。 お気をつけ下さい笑) こんにちは! 以前こんな記事を書きました↓ rimokongetao.hatenablog.com このときにちょっとオザケン=小沢健二について調べたんですが、いやあすごいですね・・・。 家柄がすごい。 …
こんにちは! 今回はCD・DVD棚紹介です! 【Amazon.co.jp限定】NEW LOVE (初回生産限定盤) (CD+オリジナルTシャツ) (特典: オリジナルクリアチケットホルダー) アーティスト: B'z 出版社/メーカー: バーミリオンレコード 発売日: 2019/05/29 メディア: CD こ…
こんにちは! 今回は、ライムスター宇多丸の「ラップ史入門」の感想です。 ライムスター宇多丸の「ラップ史」入門 作者: 宇多丸,高橋芳朗,DJ YANATAKE,渡辺志保,NHK-FM「今日は一日“RAP"三昧」制作班, 出版社/メーカー: NHK出版 発売日: 2018/10/30 メディア…
こんにちは! 今回は、二つのモンキーマジックのお話です。 まず、ゴダイゴ(「ガンダーラ」や「銀河鉄道999」で有名)というグループの曲に「MONKEY MAGIC」という曲があります。 モンキー・マジック アーティスト: Godiego 出版社/メーカー: COLUMBIA 発売…
こんにちは! 今回は小沢健二 featuring スチャダラパー -「今夜はブギー・バック」のお話です。 youtu.be 色んなアーティストがカバーしてますし、皆さんも聞いたことあるんじゃないでしょうか? 自分もこの間初めて聞いたんですが、7大ヒットしただけあっ…
こんにちは! 以前こんな記事を書きました↓ rimokongetao.hatenablog.com この記事の中でも触れた「星くず兄弟の伝説」という曲。 星くず兄弟の伝説 アーティスト: 近田春夫 出版社/メーカー: コロムビアミュージックエンタテインメント 発売日: 2009/06/22 …
こんにちは! 今回は、「バンド臨終図巻」という本に出てきた謎言のご紹介です。 バンド臨終図巻 ビートルズからSMAPまで (文春文庫) 作者: 速水健朗,円堂都司昭,栗原裕一郎,大山くまお,成松哲 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2016/12/01 メディア: 文庫…
こんにちは! 今回は、増井修著「ロッキングオン天国」の感想です。 ロッキング・オン天国 作者: 増井修 出版社/メーカー: イースト・プレス 発売日: 2016/05/18 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (9件) を見る 自分はこの本で取り上…
こんにちは! 今回は、某大型リサイクルショップチェーンで売ってみました! 左派、いつかの「マガジン」に付録で付いてきた「進撃の巨人」のCDですね。 週刊少年マガジン 2019年 20号[2019年4月17日発売] [雑誌] 作者: 西尾維新,大暮維人,寺嶋裕二,大久保篤…
こんにちは! 今回はロックバンド「Survive Said The Prophet」のアルバム「space[s]]のご紹介です。 s p a c e [ s ] アーティスト: Survive Said The Prophet 出版社/メーカー: SMR 発売日: 2018/09/26 メディア: CD この商品を含むブログを見る このバン…
こんにちは! 皆さんは現在フジテレビで日曜9時から放送している「ゲゲゲの鬼太郎」ご覧になってますか? ゲゲゲの鬼太郎カードウエハース (20個入) 食玩・ウエハース (ゲゲゲの鬼太郎) 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI) 発売日: 2019/03/04 メディア: お…
こんにちは! 今回はフレッシュプリキュアのOPソングのお話です。 Let’s!フレッシュプリキュア!(DVD付) アーティスト: 茂家瑞季 出版社/メーカー: SMD itaku (music) 発売日: 2011/06/01 メディア: CD 購入: 1人 クリック: 43回 この商品を含むブログ (4件…
こんにちは! 古船亭PO枝箕です。 今回の詩は、「ポルカドットスティングレイ」というアーティストの歌を聴きながら書いたものです。 youtu.be 有頂天 アーティスト: ポルカドットスティングレイ 出版社/メーカー: UNIVERSAL MUSIC LLC 発売日: 2019/02/06 …
こんにちは! 今回はテクノ音楽グループ・電気グルーヴのアルバム「VOXXX」の紹介です。 このブログでは、ピエール瀧が逮捕されても変わらず電気グルーヴを応援し続けてきました。 rimokongetao.hatenablog.com rimokongetao.hatenablog.com が。 この…
こんにちは! ピエール瀧逮捕以来、逆に電気グルーヴ再ブームが来ている下駄夫です。 大学生の頃はめちゃくちゃ聞いてましたねー。 最近も「人間大統領」とか「トロピカルラブ」とか新曲もMVが公式でアップされるたびに聞いてはいたんですけど、以前ほどの…
こんにちは! 今回は、テクノポップ歌手Aira Mitsukiのファーストアルバム「COPY」を紹介したいと思います。 COPY(初回限定盤) アーティスト: Aira Mitsuki,Terukado 出版社/メーカー: D-topia Entertainment 発売日: 2008/09/03 メディア: CD 購入: 1…
こんにちは! ・はじめに 単刀直入に伺います。 Aira Mitsukiってご存知ですか? この人↓ 6 FORCE(初回限定盤) アーティスト: Aira Mitsuki 出版社/メーカー: D-topia Entertainment 発売日: 2010/06/02 メディア: CD 購入: 1人 クリック: 39回 この商品を…
こんにちは! ピエール瀧逮捕されちゃいましたね(泣) 電気グルーヴ好きなのになあ。 がんばれ石野卓球! てことで今回は、彼の素晴らしい仕事のご紹介です。 まずはご覧いただきましょう、こちら↓ youtu.be これ、YOUTUBEのCMで流れてきたんですけど、あま…
こんにちは! テクノポップ・エレクトロが好きな下駄夫です。 PerfumeとかAira mitsukiとか、テクノポップとかエレクトロ系のアーティストがいますよね。 Future Pop アーティスト: Perfume 出版社/メーカー: UNIVERSAL MUSIC LLC 発売日: 2018/08/15 メディ…
こんにちは! 今回は、ちょっとイラッとしたことのお話です。 先日、スーパーのマックスバリュに買い物に行ったんです。 で、商品を物色していたら、店内放送で「ガガガガガガガ」が流れ始めたんですよ! ガガガガガガガ アーティスト: ゴールデンボンバー …